「似合うだか?」 胸元を少し抑え、上目使いに悟空を見上げてにこりと笑う。 本日のチチのお召し物は、爽やかな色合いのワンピース。シンプルなものだが、 少し襟ぐりが広めにカットされたデザインのものだった。 「えーっと、新しい服か?」 「もう…。それだけじゃねえだよ」 口紅だってアイカラーだって、 この夏限定の新色に変えてみた。靴だってこのワンピースに合わせて新調したものだし、 バッグだってそうなのに。 はーっ、とチチは大袈裟に溜息をついた。 「ま、悟空さにこんな事、気付いてもらおうと思うのが、間違いだべなー」 口紅やメイクを変えたところで、この朴念仁が判る訳がなかろう。そんな事、もう今更今更…。 それにしても。最近は朝夕も随分涼しくなってきた。 このワンピース、新調してたが何故か着る機会がなくて、ずっと押入れに仕舞いっぱなしだったのだ。 この調子だったら、このままタイミングを失ったまま、今年は一度も着ることなく、 衣替えを迎えてしまうかもしれない。そう思って、今日は着てみたのだが。 「結構可愛いだろ」 ふと。 じっとこちらに向けられる悟空の視線に気がつき、 チチは「何だ?」と小首を傾げた。 「あのさあ、おめえこの夏、ちっと痩せてねえか?」 珍しい。確かに、暑さにバテて食欲を無くし、ほんの少しではあるが夏痩せしたのだ。 些細なものだったのに、そういう事に無頓着な悟空が気付くなんて。 「何で判っただ?」 「えっと…いやあ、この辺が」 そう言って自分の胸元を示す。その直後、 後頭部に入ったチチの拳が、ぱこんと小気味良い音を立てた。 「しっつれいだなーっ。べ、 別に胸のサイズは変わってねえだよ」 赤い顔で怒るチチに、殴られた頭を擦りながら。 「あー、いや。そうじゃねえよ」 ここ、と悟空は、チチの鎖骨を指で突付いた。 どうやら以前より、鎖骨の線がくっきりと見えるらしい。 「それは…こんな服だからでねえべ?」 胸元が広く開いて強調されているデザインだから、 そんな風に見えるだけなのかもしれない。改めて、しかも悟空にそう指摘されると、 何だか気恥ずかしくなってきた。 ふと、傍にあったショーウィンドゥに映る、 自分の姿に目を留める。毎日目にするからか、自分ではどうも良く判らない。 それでも、コーディネイト的には。 「…ちょっと、胸元が寂しいかもしれねえだな…」 季節が先取りされ、アクセサリーショップは、殆どが秋色になっていた。 「うーん、 どんなのが合うだかなあ」 少し身を屈め、ディスプレイされたアクセサリー類を眺める。 これは可愛いけど似たようなものを持ってるし、これも良いけどちょっと他の服と合わせ難いか。 難しい顔で物色するチチを後ろから見下ろして、悟空はぱちくりと目を丸くした。 「…あ」 小さく声を上げる悟空に、何?と顔を向けるが、なんでもないと首を振る。 少し考え。 「なあ、チチ」 こんなのはどうだ? こんな時は横で一緒に見ているだけが常な悟空にしては、随分珍しい。 「どれだ?」 悟空が示したのは、綺麗な色が並ぶプチスカーフ。 「ああ、そっか…そっだな」 最近は随分涼しくなってきているし、色や素材によっては、然程暑苦しさは感じないだろう。 それにスカーフならば、これから秋にかけても活用できるじゃないか。 悟空にしては、なかなか的を得たアドバイスに、チチは早速スカーフを物色しだす。 スカーフを選ぶチチに、内心悟空はほっとする。 髪をまとめたチチの、 細く白い後ろ首筋に見つけた小さなキスマーク。スカーフを巻けば、きっとちゃんと隠れるだろう。 こんなの下手に気が付いたら、チチは怒って、当分「禁止」宣告されるに違いない。 それに、何だ。 あんまり人の目に晒すのも、ちょっとばかりもったいないし。 鈍感だ鈍感だと言われながらも、案外気を使っているのである。 end. チチさんは、色白、美白命 日傘愛用派と見ました 2002.08.25 |