記事一覧

千年万年百万年

行って参りました、梅田阪急「世界に一つだけのブライス展」へ。
毎年開催されるこのチャリティーオークションイベント、
可愛いブライスさんと素敵なアウトフィットがいっぱい見られるのです。



今年一番の注目はこの子、リボンの騎士のサファイアブライスさん。

ファイル 2625-1.jpg


この宝塚感溢れるセットも素晴らしい。今年は凝っているな。

ファイル 2625-2.jpg


後ろのプルリングも宝石。二本あるので、眠り目仕様かな。

ファイル 2625-3.jpg



今までのブライス展での目玉っ子の中で、間違いなく一番好み。
これぐらい髪の短いブライスさんも出てほしいのですが、
ブライスさん達の髪質を考えると難しいんだろうなー。
以前展示されていたミルキーのペコラブライスさんといい、
コンセプトドールの可愛い子、商品化して欲しいよう。

予約戦無事勝利

やった! 2月のブライス「クリアティ・クレア」さん、予約出来ました!
いや、ホント、今回は本気でダメかなと諦めかけておりました。
ネット予約に挑んだのですが、開始30分ほど前からサイトに繋がり難く、
ログインできぬまま0時の開始時間から延々とリロードを繰り返し、
結局ログイン&予約が終了したのは4時半頃でしたね。お休みで良かった。

「これならいっそ、一旦寝て、早起きして挑んだ方が良くね?」
「駄目でも、大阪ショップの抽選の申し込みがまだ出来るし」
「最悪、早起きして、阪急イベントで先着申し込みって手もあるから」

途中何度もそう考えつつ、いやここまで頑張ったしと半ば意地になって
チャレンジを続けたのですが、結果、それで良かったのかもしれません。
7時半に起きてスマホでショップを確認したら、売り切れだったもん。
梅田阪急のイベントでの申し込みも、11時過ぎに到着した時には、
もう終わってましたしね……すげえ、クレアさん、マジ人気者。

因みに今回の梅田阪急ブライスチャリティー、初日に足を運びました。
11時過ぎに到着した時には、既にネオさんの店頭販売は全て終了。
スタッフさんに聞いた所、朝イチの一波で殆ど売り切れたようです。

ファイル 2624-1.jpg

店頭にクレアさんの実物ドールが展示されておりましたが、
アニバブライスさん並みにオーラのある子で、ひと際目を惹かれました。
この子を逃せば絶対後悔していただろうな、自分、マジ、グッジョブ。
よーし、この子の為にも、来月のもうひと山を乗り切るのだ!

全然繋がらねえ

2月のブライスさん「クリアリィ・クレア」さん、
予約開始30分前から殆ど繋がらず、ログインもできないまま、
開始からもう直ぐ3時間を経過しそうですが、未だ繋がらないって……。
人気が出そうだとは思っていたのですが、こりゃ予想以上だぞ。

どうしよう。諦めて店舗の予約抽選に挑むか?
でもくじ運悪いしなー、今回ご縁が無かったのかなあー。
既に弱気です。漸く眠気が出て来たのに、眠れないです。めそ。

クールウーマン

1月に発売予定のブライスさん、なんとか予約することが出来ました。
顔型に悩んでいたのですが、公式画像を見た瞬間、即決しました。
思った以上に、大人っぽくて、カッコ良くて、クールで、魅力的な子!
キャリアウーマン風ですが、ちょっとアルーアさんに似ているかも。

ネット予約開始早々の時間に挑んだら、かなり繋がり難かったですね。
人気出そうとの予感はありましたが、案の定、もう予約は終了。
とりあえず公開せずに済みました。今からお迎えが楽しみです。

そして、次の2月の子も、多分お迎えするだろうな。
ラブアンドモアさん的なミルクティー色の髪色の子を狙っておりまして、
新顔型でもあるし、いろいろストライクな子なんですよね。
来月には毎年恒例の阪急ブライスチャリティーイベントもあるし、
いい加減お迎えを控えたいと思いつつ、見事踊らされております。

型紙を購入して

デスクトップに放置されていた、ブライスさんフォト。

ファイル 2596-1.jpg

確か、今年の春頃の写真かな? 新しく作った服でした。
但し、胸元のタックが表裏逆だったと気が付いたのは、完成後。
全て解いて作り直す気力が無かったので、結局そのままというね。

紅葉写真を撮りたいと思いつつ、なかなか体が動きません。あかんわー。

でも可愛いしな

公式サイトにて、次のブライスさんが紹介されておりましたね。
アシャ・アルヴィラさんか。色黒さんはずっとお迎えしたいと思いつつ、
でも濃い髪色ばかりで明るい髪色は来ないのかなーと待っていたのです。
そんな中で色黒金髪さん、しかもリアルクローズ、しかも前髪無しという、
自分的ヒットコンボの中、唯一の悩みどころがフェイスタイプ……うーむ。
アナスイさんを店頭で見た時に感じましたが、ラディエンスプラスの顔型、
劣化しているのか当たり外れが激しく、お迎えにかなり勇気が必要。
殆ど違いを感じないラディエンスリニューが新しく登場したのだから、
そちらをメインに製造するかと思いきや、未だにプラスが販売される謎。
これで透明肌ならお迎え決定の決め手にもなったのでしょうが……うむむ。

でも、かなり理想に近いんだよなー。ぷっくりリップも好きだしなー。
人気出そうだしなー。最終仕様の発表を見てからじゃ遅いかなー。

とは言え、ブライスさんのお迎えはそろそろ控えたいのが本音。
極力、余程気になる子でなければ、一年に二体程度までには抑えたい。
これ以上増えると置き場所もないし、まだ開封していない子もいるし、
狙っていた過去販売された子も、数体を除いて殆どお迎えできたしね。

ブライスさんは可愛いし、タイミングを逃すとお迎えできなくなるし、
やっぱり今でも大好きですが、つい調子に乗ってお迎えし過ぎるのが問題。
一旦冷静に、コレクションを客観的に見つめ直さなきゃと思っております。

ハードでクール

キスミートゥルーさんの携帯写真撮影。



フル装備。厚底&ヒールのブーツで、やけに足が長く見えますね。

ファイル 2580-1.jpg


サングラス付き。髪はやや少なめ。プルリングはスタンドと同じグレー。

ファイル 2580-2.jpg


亜細亜限定販売されていたスペシャルっ子だったようです。

ファイル 2580-3.jpg



プラチナブロンドのアンブロージオさんと同様ユル姐さん認定の子ですが、
ゴシックなアンブロさんと違い、ハードでクールなキスミーさん。
お姉さまと呼ばせて頂いただきたいカッコよさではありますが、
他所様のインスタやブログなどをネットで拝見していると、
素直な可愛らしさを持ち合わせているという意外性もあります。
マラケシュさんもそうですね、個性的に見えて、実は正統派さん。
いろんな子と相性が良さそうですし、今後の活躍が期待されます。

因みに、青からピンクへのグラデトーンのブライス用のカスタムアイを
既にネットで見かけて購入済み。キスミーさんのアイカラーはどれも
お似合いで好きなのですが、いつか取り替えてみたいんですよね……。

銀髪クール美女

ブライスさんをお迎え&開封、大本命「キスミートゥルー」さんです。
ブライスドールに嵌った当初、恐らく一番最初に目をつけたのが、
実はこちらのキスミーさん。理由は勿論、この銀髪とファッション。
自分の中では真っ先に「ユル姐さん認定」してしまった子でして、
以来ネトオクで虎視眈々と狙い続け、今回漸くご縁が出来ました。
いやあ、長かったなあ……正直、半ば諦めかけておりました。



明日は彼とデート!
街までドライブして、ショッピングのあとには素敵なカフェでお茶を飲みたいな。
彼ってとってもやさしいから、デートの後はお家の前まで送ってくれるのよ。
別れるときには、ほっぺにチュッ❤
また彼に会える日が待ちきれないわ。

以上、裏面のポエム。リア充過ぎてもうね。

ファイル 2577-1.jpg


上部はピンク一色。パッケージは前面が本のように開く二重タイプ。

ファイル 2577-2.jpg


瞳は全てスペシャルカラー。青緑黄桃と、バランスが良いです。

ファイル 2577-3.jpg


アウトフィットはワンピースではなく、セパレートになっておりました。

ファイル 2577-4.jpg


ピンクのリップには、ほんのりとパールが入っております。

ファイル 2577-5.jpg


人形服(OF)ジャケット・ビスチェ・ワンピース・ショーツ・ソックス・ブーツ・ネックレス・サングラス・イヤリング・ベルト・スタンド
【フェイスタイプ】ラディエンス
【肌タイプ】ナチュラルスキン
【メイク】アイシャドウ:ライトブラウン/リップ:ピンク(パール塗装)/チーク:ピンク
【アイカラー】グリーン(右)、ピンク(正面)、イエロー(左)、ブルー(正面) ※すべてスペシャルカラー
【ヘアカラー】シルバー
【ピアス】あり
【マニュキュア】ピンク
【ボディー】エクセレントボディ

2010年05月
購入日:2017年11月(ヤフオク)
(複数のまとめサイトより転載)



クールな銀の髪といい、ハードでややとんがった衣装といい、
かなりユールヒェン姐さんを彷彿とさせる佇まいだと思いませんか?
特に、後ろのリア充ポエムっぷりは、菊さん相手かと思うと、
無駄に湾曲した妄想が萌え広がって、いっそ呼吸が苦しくなります。
多分カフェに詳しいのは菊さん、ちゅーするのはユル姐さんだろうな。
しかもアイカラーは全てスペシャルですが、ピンク色があるんですよ!
恐らく、茶髪ボブのシェリーさんと並ばせる率が高くなりそうです。<予言

とまあ、それはさておき。
ブライスさんの中では比較的珍しいタイプのリアルクローズ系デフォ。
そのファッション故にクールな印象ですが、お顔を見ると正統派美少女。
なにかとオールマイティに活躍してくれそうで、今から楽しみです。

そろそろ秋服を

秋の、ブライスさんアウトフィット作成期間中。
初めて裏地付きのジャケットを作りました。

ファイル 2552-1.jpg

実はこれ、去年だか一昨年だかに、本の型紙のままに生地を裁断して、
いざ作ろうとしたは良いけど、余りの難しさにそのまま放置したもの。
今年になって再チャレンジしてみたところ、なんとか形になりました。
あの頃に比べて成長が見られたようで、ちょっと嬉しい。
但し、「作ることが出来る」と「上手に作ることが出来る」は別問題。
遠目&細目で見ることを推奨します。めっさ粗が見え隠れしております。

毎度、アウトフィットは一気に、沢山、まとめて作ろうとします。
えいやっと気合を入れないと、手をつけられません。腰が重いです。
今回、はぎが多めの服や、ピンタックやレースの挟み込み等々、
手の掛かりそうなものにレッツチャレンジしております。
今まで以上に気合を入れて腰を上げたのですが、難しそう、
面倒臭そうと思いつつ、やり始めると妙に楽しくなってきております。

世界の空へゴー

ブライス、グッディ・ガール・ゴーゴーさん、携帯撮影。



客室乗務員さんの制服スタイル。スカーフがネクタイっぽい。

ファイル 2545-1.jpg


伝説のグッディさんのブーツ。これを履くと、何故か自立可能に。

ファイル 2545-2.jpg


この子は個性的なピンクやオレンジの目も、良く似合います。

ファイル 2545-3.jpg



箱出ししたばかりだからかもしれませんが、割と髪は落ち着いているかな?
前髪の横幅が広めで量が多く、後ろ髪にややうねりがあります。
公式ではブロンドの髪色ですが、ややオレンジが入っていますね。
温かみのある色で、色白クリーム肌が強調されるような気がします。
癖はあるものの、艶もあり、指通りが良くて、触り心地はかなり良好です。

その髪型からして個性は強いですが、儚げにも、元気にも、モードにも、
幅広くいろいろ着こなししてくれそうですね。かなり悩みましたが、
でも間違いなくすごく可愛い子なので、お迎えできて良かったです。

ページ移動