記事一覧

菜の花コラボ桜

菜の花と桜がコラボしている史跡公園へ、わんこさんとピクニック。
桜も菜の花も丁度いい頃合いで、とても綺麗でした……空模様以外はね。

ファイル 3417-1.jpg


去年もこちらに来たのですが、菜の花が殆ど終わっていたんですよね。
菜の花と桜、二つの花の満開の時期が重なるとは限らないのです。

ファイル 3417-2.jpg


朝からサンドイッチを作ってドライブ気分で行ったは良いのですが、
途中で予想以上に道が混んでいて、到着時間が大幅に遅れ、
しかも到着三十分で雨が降り始めたとですよ……ええぇ……。

ファイル 3417-3.jpg


最初はぽつぽつ程度だったので、とりあえずお天気アプリを眺めつつ
暫し様子を見ておりましたが、どうも芳しくなさそうなので、撤退。
車を運転する途中、かなり雨脚が強い時間帯もありましたが、
帰宅して車庫に車を入れ終えたところで雨が上がるという謎タイミング。
桜の時期のお天気が読み難いのは、毎年の事なんですけどね。

来年の祭典まで

全部食べちゃった……楽しみが無くなっちゃった……。

ファイル 3416-1.jpg

某ピエールエルメの、ブロンズチョコレートが大好き。
昨年のバレンタインでは売っていなくてがっかりしていたのですが、
今年はカタログに掲載しているのを見つけて歓喜しておりました。
二箱買うか悩みましたが、賞味期限があまり長くないんですよね。
来年も販売してくれると良いなあ……やっぱ二箱買えば良かったかな。

今年のバレンタインで買ったチョコレート達、全部食べてしもたよ。
もっと買っとけば良かったと思うのですが、予算オーバーだし、
糖分の摂り過ぎも気になるし、何より賞味期限に限度があるしね。
また来年、年に一度のチョコレートに贅沢を許される時期まで、
先は遥かに長いけど、それまで楽しみに思いを馳せておこう。

梅のタイミング

梅キャンプがやや不完全燃焼だったので、地元近くの梅林へ行きました。
キャンプから日も経っていたのに、こちらも三分咲き程度ですけど……。



まあ、でも咲いている樹もあるんですよ。

ファイル 3415-1.jpg


梅はこの色が好き。ほんのり優しいピンク系。

ファイル 3415-2.jpg


満開の時期は、さぞや見事な光景になるんだろうな。

ファイル 3415-3.jpg


梅ソフト。酸味が効いてて、シャーベットっぽいさっぱり味。

ファイル 3415-4.jpg


比較的近場で足が運びやすく、毎年見に来る梅林なのです。

ファイル 3415-5.jpg



それにしても、今年はほんっとうに梅の開花に振り回されました。
何度もキャンセル&日の変更をして、でも結局満開時には出会えず。
昨年の秋頃から、キャンプを含め、どうもタイミングに恵まれません。

はるはいずこへ

わんこさんのお散歩ルートにある公園にて、桜が満開になりました。

ファイル 3408-1.jpg

多分、早咲きの品種なのでしょうね、毎年早めに花が咲きます。
それにしても、ここ数日のお天気の良さと気温の高さで、
三分咲きから満開への速度の速さが異常過ぎてビビります。
一日単位じゃないよ、朝と昼で目に見えて変わっているんだよ。

一週間前には雪が降っていたのに、気候の変化に体が追い付けないよ。
また直ぐ暑くなるんだろうな……今から既に憂鬱です。

健康の為ならば

わんこさんと動物病院へ行きました。
少し早めのワクチン接種と、血液検査などの定期健診です。

血液検査の結果は異状なし。ちょっと血が濃いようですが、
神経質になるレベルではないと先生が説明してくれました。
皮膚も大丈夫、耳掃除も大丈夫、便にも異常は見当たらず。
毎日の歯磨きのお陰か、奥歯は若干あれど、歯石も特に問題なし。
相変わらず体重だけは冬場は減少しますが、これもまあ例年通り。
肛門絞りと、爪だけ軽く整えて貰い、さくっと注射して終了。

ただ、歯に関しては、歯石取りを勧められました。
全身麻酔が必要になるので、高齢になる前にされる方が多く、
もし施術するなら、うちのわんこさん的にはそろそろとの事。
歯の状態から見て、多分十五分程度で終わりそうな感じだそうな。
ペット保険の加入も考えていたので、もし保険対象なら、
そのタイミングを見計らってお願いしようかな。
流石に一気に出費は厳しいのでね。頑張って働こう。稼ごう。
病院代をケチるつもりはありませんが、会計時、毎度結構ビビります。

それでも、わんこさんの健康には、本当にいろいろ助かっています。
気持ち的にも。毎日の生活的にも。趣味的にも。経済的にも。
その事実に感謝しつつ、無理なく可能な限り維持できるよう、
努力で補える部分に力を惜しまず、これからも頑張って行こう。

一緒に雪あそび

胃腸炎のしんどさ紛れに、スマホを眺めておりましたが。

わんこさんとスノースポーツ、良いよね。<単純

折りしも最強寒波が長期滞在を決め込む最中の病床の中、
爽やかにスキーやスノボを楽しむ愛犬家さん達の投稿が目に入り、
現実逃避と心の慰めにそれ系ばっかり眺めていました。
あんなの絶対楽しいに決まっている。めっさ憧れる。カッコいいし。
スキー場によってはドッグフリーのエリアもあるようで、
最近のアクティビティの多様性には驚かされます。そして有難い。

わんこさんと一緒にゲレンデを滑走するなんて、気持ち良いだろうな。
ちょっとだけならスノボもしたけど……いやいや、流石にもう無理か。
ブランク期間が余りにも長過ぎるし、身体が憶えている程上手くも、
回数も多くなかったし、完全に初心者だな。楽しむ前に、骨折するぞ。
この歳で足の骨なんて折ったら、取り返しつかないぞ。洒落ならんぞ。
足なんて折ったら、わんこさんとのお散歩も出来なくなっちゃうしな。

それ以前に、移動で事故る予感しかしない。<運転技術ぇ

豪雪地方の道路の運転なんて恐れ多過ぎて、自分には無理。
雪道の運転が怖くて、憧れの雪中キャンプも諦めております。

なにより、果たしてうちの短毛細身の寒がりわんこさんが、
一緒に雪遊びを楽しんでくれるのだろうか。甚だ疑問です。
レトリバーやボーダーみたいな陽キャ犬とは一味違ううちのわんこ、
文句言って、暖かい小屋で丸くなっているに一票。どころか千票。
出来るとしても、精々ソリかな。犬ぞり。引くのは勿論飼い主で。

リンゴは偉大也

感染性胃腸炎ですってよ、奥様。あれよ、ノロとか、そういう奴。
何のウイルスかは分からないらしいけど、いや、大変よねえ、ホント。





はい、大変でした。

噂には聞いておりましたが、途中、意識が朦朧としましたよ。
夜中で、自宅在中で、家に人がいて、本当によかったよ。
胃がすっからかんになったので、三日で体重激落ちたよ。
わんこさんをお迎えしてからこちら、最低体重を達成したよ。
でも正直、今ぐらいの体重が、一番体を動かしやすかったりするよ。

普段が健康体なだけに、病気への耐性が極端に低く、
ちょっと体調を崩すだけでかなりぐったりしちゃいます。
ずっと仕事が忙しくて、休みが無くて疲れがたまっていたし、
体重もずっと減少傾向だったし、その所為もあるのかもしれません。
そのくせ漸く連休だと思いきや、ドッグランとか、ブライス展とか、
甥っ子君と一緒に美術館だとか、わんこさんのお風呂だとか、
予定詰込み過ぎて、マジで体を休めておりませんでした。
お陰さまで、キャンプの予定をキャンセルだよ……自業自得ぅ。

とりあえず、体調を崩した時の自律神経のバグりっぷりの異常さと、
リンゴの美味しさと偉大さだけは、今回身に染みて実感致しました。
てかさ、昨年の二月後半もコロナにやられて、今年は胃腸炎かよ。
今年は大丈夫だと思っていたのに、マジで二月は呪われているな。

おしゃれモチベ

先日、甥っ子君のお洋服を買いに行ってからこちら、
道行く若い男女のファッションに目が寄せられるようになりました。

最近の子はああいう服を着てる子多いな。好みとしてはこういう系かな。
そういう組み合わせなら色味も合うな。どういうのなら自分も着れるかな。
振り返ると、若い頃はセールの度に服や靴を買いに走っていたけど、
最近は楽だったり、無難だったり、アウトドアとかわんこさんを理由に、
汚れても穴が開いても厭わない服ばかりを選ぶようになっているなあ。

これはあんまりよろしくないかも。

「普通におしゃれ」は大事だ……と甥っ子君にも言った手前、
そう言った本人がこんな調子じゃ、ちょっと示しがつかないぞ。
年齢性別関係なく、お洒落って大事。人生の楽しみのひとつだしね。
改めて、自分のクロゼットのワードローブを見直しした方が良さそう。
新調するのも良いけど、今手元にある服でも意識するよう心掛けよう。

ここ数日そんな事を考え、本日休憩と糖分補充で立ち寄った某カフェにて。
お会計をする際、二十代であろう可愛いカフェスタッフのお嬢さんに。

「お客様、お帽子すごく可愛いですね」
「似合ってらっしゃいます、お洋服とも。可愛いです」

と、お褒めの言葉を頂きまして、既に舞い上がっております。超単純。
褒められたのは帽子だぞ、と。リップサービスだぞ、と。把握把握。
美容院に行くタイミングが合わず、半端に伸びた髪を隠すのに、
ニット帽で隠していたという真実は心の内に秘めておきます。

でも、お陰さまでいろんなモチベーションが上がりました。
ファッションとかメイクとかは、同性に褒められる方が断然嬉しい。
他愛もないささやかなやりとりでしたが、凄く嬉しかったし、
なんか良いエネルギーを貰いました。うん、明日も頑張る。

恒例のイベント

梅田阪急にて毎年開催されるチャリティーイベント、
世界にひとつつだけのブライス展へ、今年も行って参りました。

ファイル 3399-1.jpg

ドール販売もされておりましたが、多分年々増えている? 種類が。
本当に欲しい方の手に届きやすくなったのは非常に喜ばしいのですが、
恐らくは一時期に比べて、人気が落ち着いたようにも思えます。
そして、やっぱり値上がりしましたね……これはもう、仕方ない事かな。

実は二体ばかり、発売当初から気になっていた子が並んでおりまして、
実物を見てかなり心揺らぎましたが、寸でのところで思い留まりました。
メーカーの販売に関して疑問を持った経験があったし、金銭的にも厳しく、
今手元にいる子達を大切に愛でようと思います……今のところは。

新作は今でもチェックするし、気になる型紙本があれば買っているし、
こうして毎年イベントを覗きに来るぐらいには、今もブライス愛は健在。
ただ、一時期みたいに闇雲にお迎えしたいという気持ちは薄れて、
熱が冷めたというより落ち着いた感じ。わんこさんもいるしね。

それにしても、値上がりしたよね。(二回目)ドールは勿論、グッズも。
ドールは諦めたし、せめてグッズでも……と見て回りましたが、
「せめて」なんて言える値段じゃなかったですわ。すいません。
沢山の可愛いブライスさん達を眺めただけで、今回は満足しておこう。

この日はユザ○ヤにも寄ったし、放置したままの生地や型紙もあるし、
一緒にキャンプに連れていけそうなアウトドア服でも作りたいな。
あと久々に、箱入りのままの子を開封しようかとも目論んでおります。

ヒロインだもの

ドラッグストアに400円のアイブロウを買いに行ったのに、
何故か1500円のアイライナーを三つも買ってしまった不思議……。
相変わらず、限定という罠に転がされております。ちょろいです。

ファイル 3398-1.jpg

如何にも今時の若い子に人気な涙袋メイク用なのでしょうが、
やり過ぎなければ普通に年齢層が高くても使えそうかと……多分。
昔、今は無きボーテドコーセーの限定品で似たものがあり、
かなり気に入っていたのですが、リピが出来ずに困っておりました。
目にした時は嬉しくて、色も決めかねてしまい、結局全部買ったよ。
でも、これも限定かあ……また、新色の限定販売に期待します。

一番目当てのアイブロウ、それなりにいろんなものを使いましたが、
結局これに回帰してしまうのは、一番最初に使った刷り込みかもな。
お高いデパコスと遜色ないし、なんだかんだと使いやすいんですよね。
プチプラコスメ、ホント侮れません。コスメの値段とは一体……。

ページ移動