明日は晴れるかもしれない。
赤もピンクもオレンジも白も好き。薔薇の香りに満たされる。
内側に潜める、仄かな色付き。
アメリカの薔薇。オレンジは元気なイメージ。
皇室ゆかりの名のついた薔薇が、結構ありました。
昔、資生○に「芳純」という、本物の薔薇そのものの名香があってだな。
京都の桜を見に行った時の写真。
嵐山の街路樹の桜。
清水寺の境内の桜。
高台寺の近くの桜。
同じ日なのに、同じ地域なのに、空の色が全て違う。
京都の桜を見に行った時の写真。
嵐山名物、竹の道。日本は竹林が多いそうな。
トロッコ列車に乗って行こうよ。
英国女王も絶賛する、竜安寺の庭。
トロッコ嵐山駅に、東日本大震災の募金のお礼の看板がありました。
「台湾からの義援金が世界一です、友情は忘れない。by嵯峨野鉄道社長」と、
中国語と日本語で記載されていました。
桜の季節に来日する観光客が、ホント増えましたよね。
見上げれば満開の空。
色を縁取る無数の花弁。
華やかが零れ落ちる。