ユニバーサルスタジオジャパン・エセ攻略<その3>
出発日当日。この日は開場三十分前には到着するつもりで早起きしました。
出発時間は姉が提示していたので、それに合わせて家を出て電車に乗り、
途中の乗換駅で、見事乗り換える沿線を間違えてしまうと言う痛恨のミス発生。
慌てて携帯アプリで確認し直し、乗り間違えた電車で向かっても
到着時間に大差はないと確認してまずひと安心。初っ端からこれだもんなー。
目的のユニバーサル駅に到着。既に人が溢れておりました。
人波に流されながら進み、入り口近くにいたクルーさんに聞いて、行列待ち。
ここだよね? と不安になりつつ、印刷してきたQRコードを確認しつつ。
「で、(入金に使った)クレジットカードはあるよね?」
「今日は持って来ていないけど」
「え?」
「え?」
さて、ここでチケットのおさらい。
今回申し込んだのはバースデー・パスと15周年キッズフリーパスの二種でして、
バースデーの方は申込した直後に手に入るQRコードで入場できるのですが、
キッズフリーパスの方は当日受付でチケット交換する仕様でして、
その証明になるものが、入金の際使用したクレジットカードなのでした。
「ちょ、結構何回も説明したと思うけど?」
「聞いてたような気がするけど、その事?」
「朝起きた時もカードって言ったよね?」
「いや、判ってなかった。全然」
姉も財布の軽量化を図っておりまして、必要最低限のカードと現金のみで、
主にネットショッピングで使うカード等は置いてきてしまった事が発覚。
とりあえず、最悪もう当日券を買う覚悟で、受付で説明をしてみました。
「受付番号はお判りですか?」
「これです(スマホで入金確認メールを見せる)」
「お名前は?」
「(姉の名前・クレジットカードの所有者)です」
「お調べしますので、少々お待ちください」
(電話確認。時間が掛かりました。当日順番待ちをしていた皆さんすいません)
「あの……お名前が見当たらないのですが」
「え?」
「クラブ会員の方とお名前が違いますか?」
「(それだ!)会員登録は(cottonの名前)です」
(また確認。当日順番待ちをしていた皆さん、ホントにすいません)
「(ちょっと時間が掛かって)確認が取れました」
とりあえず、無事発券して頂くことが出来ました。良かったー。
あの日、私達の後ろにお並びの皆様、本当に本当にご迷惑おかけしました。