自分の中での二次元キャラの思い入れ
一番難しいのが、悟空さ。
彼はどんな台詞も言いそうだし、どんな台詞も言わなさそうで難しい。
一番幸せになって欲しいのが、チチさん。
いっそ私が幸せにしてあげたい勢い。でも、彼女は悟空さが良いんだろうな。
一番感情移入しやすいのが、日本さん。
やっぱ祖国だし。彼を見ていると、時々遣り切れない気持ちになります。
ついでに、一番カッコよく書けたのがプロイセンさん……になるのかな?<え
あくまで自分基準で。男の人をカッコよく書くのが苦手で、下手っぴです。
楊太さんは、理屈的な部分が余り無くて、ある意味萌えで突き切ってます。
悟チチと楊太さんは同じ雑誌だし、サイトで二ジャンル同時に扱っていたので、
いろいろ対象にさせてたり、リンクさせたりと、一人で楽しんでました。
ヘタは今まで自分があんまり書かなかったものにチャレンジしております。
特に、自分の中ではプロイセンさんが好きになるとは思っていなかったな。
人を直ぐ罵倒する&俺様キャラが、二次元でもリアルでも苦手なのですよ。
振り返れば、自分が好きになるキャラには、ある程度共通点があるな。
日本さんも、プロイセンさんも、チチさんも、師叔も、
自分の持っていたものをきちんと次世代に引き継ぎさせる事が出来る人。
個人的に、リアルでもこれが出来る人を尊敬する傾向があります。