デスクトップに放置されていた、ブライスさんフォト。
確か、今年の春頃の写真かな? 新しく作った服でした。
但し、胸元のタックが表裏逆だったと気が付いたのは、完成後。
全て解いて作り直す気力が無かったので、結局そのままというね。
紅葉写真を撮りたいと思いつつ、なかなか体が動きません。あかんわー。
デスクトップに放置されていた、ブライスさんフォト。
確か、今年の春頃の写真かな? 新しく作った服でした。
但し、胸元のタックが表裏逆だったと気が付いたのは、完成後。
全て解いて作り直す気力が無かったので、結局そのままというね。
紅葉写真を撮りたいと思いつつ、なかなか体が動きません。あかんわー。
公式サイトにて、次のブライスさんが紹介されておりましたね。
アシャ・アルヴィラさんか。色黒さんはずっとお迎えしたいと思いつつ、
でも濃い髪色ばかりで明るい髪色は来ないのかなーと待っていたのです。
そんな中で色黒金髪さん、しかもリアルクローズ、しかも前髪無しという、
自分的ヒットコンボの中、唯一の悩みどころがフェイスタイプ……うーむ。
アナスイさんを店頭で見た時に感じましたが、ラディエンスプラスの顔型、
劣化しているのか当たり外れが激しく、お迎えにかなり勇気が必要。
殆ど違いを感じないラディエンスリニューが新しく登場したのだから、
そちらをメインに製造するかと思いきや、未だにプラスが販売される謎。
これで透明肌ならお迎え決定の決め手にもなったのでしょうが……うむむ。
でも、かなり理想に近いんだよなー。ぷっくりリップも好きだしなー。
人気出そうだしなー。最終仕様の発表を見てからじゃ遅いかなー。
とは言え、ブライスさんのお迎えはそろそろ控えたいのが本音。
極力、余程気になる子でなければ、一年に二体程度までには抑えたい。
これ以上増えると置き場所もないし、まだ開封していない子もいるし、
狙っていた過去販売された子も、数体を除いて殆どお迎えできたしね。
ブライスさんは可愛いし、タイミングを逃すとお迎えできなくなるし、
やっぱり今でも大好きですが、つい調子に乗ってお迎えし過ぎるのが問題。
一旦冷静に、コレクションを客観的に見つめ直さなきゃと思っております。
キスミートゥルーさんの携帯写真撮影。
フル装備。厚底&ヒールのブーツで、やけに足が長く見えますね。
サングラス付き。髪はやや少なめ。プルリングはスタンドと同じグレー。
亜細亜限定販売されていたスペシャルっ子だったようです。
プラチナブロンドのアンブロージオさんと同様ユル姐さん認定の子ですが、
ゴシックなアンブロさんと違い、ハードでクールなキスミーさん。
お姉さまと呼ばせて頂いただきたいカッコよさではありますが、
他所様のインスタやブログなどをネットで拝見していると、
素直な可愛らしさを持ち合わせているという意外性もあります。
マラケシュさんもそうですね、個性的に見えて、実は正統派さん。
いろんな子と相性が良さそうですし、今後の活躍が期待されます。
因みに、青からピンクへのグラデトーンのブライス用のカスタムアイを
既にネットで見かけて購入済み。キスミーさんのアイカラーはどれも
お似合いで好きなのですが、いつか取り替えてみたいんですよね……。
ブライスさんをお迎え&開封、大本命「キスミートゥルー」さんです。
ブライスドールに嵌った当初、恐らく一番最初に目をつけたのが、
実はこちらのキスミーさん。理由は勿論、この銀髪とファッション。
自分の中では真っ先に「ユル姐さん認定」してしまった子でして、
以来ネトオクで虎視眈々と狙い続け、今回漸くご縁が出来ました。
いやあ、長かったなあ……正直、半ば諦めかけておりました。
明日は彼とデート!
街までドライブして、ショッピングのあとには素敵なカフェでお茶を飲みたいな。
彼ってとってもやさしいから、デートの後はお家の前まで送ってくれるのよ。
別れるときには、ほっぺにチュッ❤
また彼に会える日が待ちきれないわ。
以上、裏面のポエム。リア充過ぎてもうね。
上部はピンク一色。パッケージは前面が本のように開く二重タイプ。
瞳は全てスペシャルカラー。青緑黄桃と、バランスが良いです。
アウトフィットはワンピースではなく、セパレートになっておりました。
ピンクのリップには、ほんのりとパールが入っております。
人形服(OF)ジャケット・ビスチェ・ワンピース・ショーツ・ソックス・ブーツ・ネックレス・サングラス・イヤリング・ベルト・スタンド
【フェイスタイプ】ラディエンス
【肌タイプ】ナチュラルスキン
【メイク】アイシャドウ:ライトブラウン/リップ:ピンク(パール塗装)/チーク:ピンク
【アイカラー】グリーン(右)、ピンク(正面)、イエロー(左)、ブルー(正面) ※すべてスペシャルカラー
【ヘアカラー】シルバー
【ピアス】あり
【マニュキュア】ピンク
【ボディー】エクセレントボディ
2010年05月
購入日:2017年11月(ヤフオク)
(複数のまとめサイトより転載)
クールな銀の髪といい、ハードでややとんがった衣装といい、
かなりユールヒェン姐さんを彷彿とさせる佇まいだと思いませんか?
特に、後ろのリア充ポエムっぷりは、菊さん相手かと思うと、
無駄に湾曲した妄想が萌え広がって、いっそ呼吸が苦しくなります。
多分カフェに詳しいのは菊さん、ちゅーするのはユル姐さんだろうな。
しかもアイカラーは全てスペシャルですが、ピンク色があるんですよ!
恐らく、茶髪ボブのシェリーさんと並ばせる率が高くなりそうです。<予言
とまあ、それはさておき。
ブライスさんの中では比較的珍しいタイプのリアルクローズ系デフォ。
そのファッション故にクールな印象ですが、お顔を見ると正統派美少女。
なにかとオールマイティに活躍してくれそうで、今から楽しみです。
秋の、ブライスさんアウトフィット作成期間中。
初めて裏地付きのジャケットを作りました。
実はこれ、去年だか一昨年だかに、本の型紙のままに生地を裁断して、
いざ作ろうとしたは良いけど、余りの難しさにそのまま放置したもの。
今年になって再チャレンジしてみたところ、なんとか形になりました。
あの頃に比べて成長が見られたようで、ちょっと嬉しい。
但し、「作ることが出来る」と「上手に作ることが出来る」は別問題。
遠目&細目で見ることを推奨します。めっさ粗が見え隠れしております。
毎度、アウトフィットは一気に、沢山、まとめて作ろうとします。
えいやっと気合を入れないと、手をつけられません。腰が重いです。
今回、はぎが多めの服や、ピンタックやレースの挟み込み等々、
手の掛かりそうなものにレッツチャレンジしております。
今まで以上に気合を入れて腰を上げたのですが、難しそう、
面倒臭そうと思いつつ、やり始めると妙に楽しくなってきております。
ブライス、グッディ・ガール・ゴーゴーさん、携帯撮影。
客室乗務員さんの制服スタイル。スカーフがネクタイっぽい。
伝説のグッディさんのブーツ。これを履くと、何故か自立可能に。
この子は個性的なピンクやオレンジの目も、良く似合います。
箱出ししたばかりだからかもしれませんが、割と髪は落ち着いているかな?
前髪の横幅が広めで量が多く、後ろ髪にややうねりがあります。
公式ではブロンドの髪色ですが、ややオレンジが入っていますね。
温かみのある色で、色白クリーム肌が強調されるような気がします。
癖はあるものの、艶もあり、指通りが良くて、触り心地はかなり良好です。
その髪型からして個性は強いですが、儚げにも、元気にも、モードにも、
幅広くいろいろ着こなししてくれそうですね。かなり悩みましたが、
でも間違いなくすごく可愛い子なので、お迎えできて良かったです。
ブライスさんのお迎え&開封、「グッディ・ガール・ゴーゴー」さんです。
肌映りの良い独特の髪色といい、透明感のある雰囲気といい、
かなり好みだったにも拘らず、実はずっとお迎えを躊躇していた子でした。
ヒップでクールなゴーゴーエアラインで、今晩はロンドンへ発つの。
ねえ、私の着ている新しい制服、どう思う?
今、大人気のファッションデザイナー”ミス・グッディガール”のデザインなの。
彼女のデザインはもう最高! とびっきりいい気分にしてくれること間違いなし。
さあ、早くシートベルトをつけて、出発よ!
以上、裏面のポエム。
見切れていますが、箱上部二重ラインの端には飛行機が描かれています。
ブルーと水玉を基調にした、ポップで爽やかなデザイン。
ここまで短いボブ髪っ子さんは、シェリーさん以来かな。
内側は赤に、ゴーゴーエアラインの航空会社のデザインロゴ。
髪の所為か、通常のクリーム肌さんより、色白っぽく見えます。
【フェイスタイプ】ラディエンス+
【肌タイプ】クリーム(色白肌)
【メイク】アイシャドウ:ブラウン/リップ:サーモンピンク/チーク:サーモンピンク
【アイカラー】ライトブルー(正面※スペシャルカラー)、ライトグリーン(右※スペシャルカラー)、オレンジ(正面)、ピンク(左)
【ヘアカラー】ブロンド
【まぶた】ブラウン(成型色)
【セット内容】ドール、ワンピース、帽子、スカーフ、バッグ、手袋、ブーツ、ショーツ、スタンド
(公式サイトより転載)
発売日:2014年1月17日(金)発売
購入日:2018年9月(ヤフオク)
お迎えを躊躇していた最大の理由は、癖の強いと噂される髪。
ネットやSNSでも、手強さ最大級であると記されており、
実際フリーダムなヘアスタイルの子の写真も多かったのです。
公式サイトの写真は詐欺だよな。少なくともネット検索で、
あの写真に似たグッディさんをお目に掛かったことはありません。
こりゃ、不器用な自分の手に余るだろうなと断念しておりました。
でも、それでもやっぱり可愛いし、髪色も綺麗だし、
阪急チャリティーでも素敵なグッディさんが多かったし、
ゴーゴー繋がりでユーフォーさんとも並べてみたいし、
一人ぐらいはそんな子が居ても良いよね? と自分に言い訳つつ、
この度ご縁があったのでお迎えすることとなりました。
大阪ルクアのブライスショップへ、開催初日に行ってきました。
実は「マーメイド・タシャ」さんがいるかと期待していたのですが、
初日はオープンから1時間ぐらい? 入場制限があったのですね。
30分ぐらいたってから到着したのですが、タイトロープが張られ、
そして残念ながらタシャさんのお姿を見ることは適わず。がっくり。
金髪斜め分け前髪スノウ肌に惹かれ、かなり悩んだのですが、
お迎えし過ぎも駄目だし、無駄遣いも控えなきゃ駄目だし、
まだ箱入りの子も開封しなきゃ駄目だし、結局お見送りしました。
でももしもこの日お迎えできるようなら、これはもう運命だろう!
そう都合の良い言い訳と解釈を抱きつつ参戦しましたが、
流石にそこまで甘くはなかったですねー……泣いてないもん。
余計な出費をせず、喜んでいいやら、悲しんでいいやら。
まあ、悩みながらお迎えするのもタシャさんに失礼だし、
「この子が欲しい! 凄く欲しい!」と心から熱望する方に
引き取って貰う方が、幸せかもしれません。但し転○屋は除く。
とりあえず、次の半透明肌っ子(マイブーム)が出るまでは我慢!
そう決意しつつ、でも次の10月の子も非常に気になっております。
ミントのヘアカラーにも惹かれますが、ボリュームパーマって、
もしかするとジェーンさんみたいなボンバーヘアでしょうか?
扱い難くはあるのですが、凄く可愛いんですよね、あのパーマ。
ブライス、マジェスティオブハーツ様の携帯撮影。
フル装備。ドレスもヘッドドレスも、ちゃんと凝っていました。
オーバードレスを脱いで。ワンピースも可愛い。
アイは全てスペシャルカラー。スペシャル睫毛がセクシーです。
半透明肌も、うるうるリップも、ふんわり口角も、髪の色も、
どれをとっても流石は陛下、スペシャルでゴージャスでお美しいです。
ただ、我が家のハーツ様はややガチャ目で左右の視点がややズレており、
写真では目立ちませんが、左右の髪のパーマのあたり具合が違います。
後、スタンドはジェーンさん同様、ドレス仕様の腿で支える短いタイプ。
仕方ないとは思いますが、実は個人的には使い難いので、
即刻別で購入していたアルミ製スタンドへチェンジしました。
公式の写真を見て買い逃したアレグラさんに似ている? と
迷わず抽選に申し込んだハーツ様。メイクの雰囲気も好みだし、
半透明肌も綺麗だし、お迎えできてとっても良かったです。
公式で、今年のアニバブライスさんの発表がありましたね。
そろそろピンクかカラフルな髪の子が来るかなと思っていた中での登場。
ややラベンダー寄りのピンクなのかな? でもとても綺麗な色ですね。
優しいメイクも可愛くて、6月の人魚ブライスさんに悩んでおりましたが、
そちらを我慢して、アニバさんのショップ抽選に申し込みました。
昔、どうしても欲しかったピンク髪のマイメロブライスでは、
個人で申し込める可能な限りの抽選に全て挑んだにも拘らず、
悉く全て外れてしまったというトラウマがあるので、
今度こそピンク髪のスペシャルっ子をお迎えしたいです。切実に。
ブライスさんのお迎え&開封、「マジェスティオブハーツ」様です。
早く出したいと思いつつ、なかなか開封するタイミングが無かった中、
漸く出荷番号がNO.1と記された奇跡の段ボールを開封いたしました。
私は心の優しいハートの女王。
首をはねろ! なんて恐ろしいことは絶対に言わないわ!
バラの庭園でクロッケーをして
そのあとで一緒にお茶を飲みましょう。
変わるときは今よ!
以上、裏面のポエム。
アリスワールドを彷彿とさせる、レッド&ブラックのデザイン。
赤黒のダイヤ柄は、シックな色味なので、落ち着いた印象があります。
内側は黒とグレーのストライプに、トランプのイラスト付き。
うるうるのつやリップに、口角にはラインが付いております。
【フェイスタイプ】ラディエンスリニュー
【フェイスカラー】クリーム(半透明)
【メイク】アイシャドウ:ブラウン、リップ:ローズピンク(口角にライン入りの外側にぼかしたマスク)/チーク:ローズピンク
【アイカラー】ライトオレンジ(正面)、ブルー(右)、ライトブルー(正面)、グレーがかったライトブラウン(左) ※全てスペシャルカラー
【まぶた】肌色に近いベージュ(成型色)
【まつ毛】スペシャル仕様のライトブラウン
【ヘアカラー】ライトブラウン×ブラウンのミックスカラー
【イヤリング】あり(ハートと「Q」のワンペア)
【マニキュア】ピンク
【セット内容】ドール、ワンピース、オーバードレス、王冠カチューシャ、イヤリング、チョーカー、パニエ、タイツ、ショーツ、シューズ、スタンド(ドレス用ショートスタンド高さ約12cm)
(公式サイトより転載)
発売日:2018年1月30日(火)
購入日:2017年12月8日(ジュニームーン公式サイト)
小物も多く、ドレスのデザインも凝っていて、流石はスペシャルっ子さん。
パンクっぽいファッションは安っぽくなく、なかなかゴージャスです。
ただ、服の色を見た時から、早く開封しなくちゃと思っておりましたが、
案の上、二の腕の上あたり、ドレスの赤が色移りしておりました。めそ。
明るいベージュの髪も、半透明肌も、メイクの雰囲気もかなり好み。
流石は女王様、豪華で特別感溢れるとっても素敵な子をお迎え出来ました。