記事一覧

人形沼への誘い

阪急イベントで出品されていた、ブライスさん達を抜粋。その2。



エスニック調が可愛い。(クラフトボックスバイスカンジャップ)

ファイル 2396-1.jpg


普通に若い女の子に人気ありそうなガーリーコーデ。(ディアブル)

ファイル 2396-2.jpg


流石下着メーカー、ちゃんと小物で下着も付属。(スロギー・トリンプ)

ファイル 2396-3.jpg


モノトーンに赤を差した色使いと大胆な帽子。(ヒールクリーク)

ファイル 2396-4.jpg


昨年は竹取物語でしたよね。今年は凛々しい桃太郎でした。(やゝ)

ファイル 2396-5.jpg



会場を見て、写真を撮って、物販を覗いて、割と早々に帰りました。
だってあれ以上あの場所にいたら、あまりにも物欲が危険過ぎるもん。
来客の方々に混じって同フロアのスタッフさん達も興味深げに
閲覧されていらっしゃったのが、ちょっと嬉しかったです。
ねね、可愛いでしょ。さあ、貴方もドール沼へようこそ。

おしゃれドール

阪急イベントで出品されていた、ブライスさん達を抜粋。
とりあえず、その1。



大胆なジャングル柄ドレスが目を引きました。(ナラカミーチェ)

ファイル 2395-1.jpg


繊細な刺繍と凝った個性的な帽子の組み合わせ。(アズママイコ)

ファイル 2395-2.jpg


このヘアバンドは自分用に欲しいと思いました。(カシラ)

ファイル 2395-3.jpg


カラフルなお花がいっぱいでとってもキュート。(カシラブライダル)

ファイル 2395-4.jpg


きちんと感のある上品なスーツとヘッドドレス。(ハナエモリ)

ファイル 2395-5.jpg



今回、モデルにグッディゴーゴーさんが沢山いらっしゃいましたね。
グッディさん、髪色も好きで、かなり可愛くて好みなのですが、
その奔放な毛先の跳ね具合が不安でお迎えを躊躇しているんだよなー。
優しいバニラのようなこの髪色の子、また登場してほしいです。

バニラブライス

行って参りました、毎年恒例の梅田阪急スペシャルイベント、
「世界にひとつだけのブライス」チャリティーオークション。
偶然にも開催初日は午前中のみのお仕事だったので、
これはチャンス! と、午後からうきうきで阪急へと向かいました。

ファイル 2393-1.jpg

併設していたショップでドールの販売もしておりましたが、
一昨年~去年販売の通常子を中心に、結構種類は多かったです。
パイナップルさんやデヴィさんもいらっしゃったので、
買い逃しで涙を飲んだ方は、是非会場に足を運べば良いと思うよ。
年末のショコラブライスさんとガーデンさんは特設棚においでで、
到着した直後は結構並んでるなーと思っていたのですが、
帰る際に覗くとガーデンさんはラスト一個になっていました。
まだストックに在庫があって、順次補充されるかもしれませんけどね。

ショコラブライスさん、大好きなジェーンさんにお顔が似ているようで、
ホント、かなり、相当、ぐらんぐらんと心を揺り動かされたのですが、
赤毛さんは既に我が家に二人もおいでなので、涙ながらに断念。
これでもうちょっとメイクが薄くて、ニュアンスカラーの髪で、
パーマが強めだったらなあ……あ、ならジェーンさん、まんまか。
尚、正午過ぎに会場に到着したのですが、先着販売のハーツ様は
まだ受付していた模様。見本が無かったのが残念だったな。

これぞ箱入り娘

ブライス「マジェスティオブハーツ」さんの抽選、当選しました。やたー。
当選の発表を見ると、当選率はかなり高かったようですね。良かった。
ハーツ様を本当に欲しいと思っている方全員の元に届くと良いな。

というか我が家、お迎えして箱入り状態のままの子が増えており、
箱出ししたいと思いつつも、なんだか勿体なくて出せない子が多数。
いや、どの子も本当に可愛くて、お気に入りで、特別で、大切過ぎて、
箱の外から眺めるだけで満足してしまっているんですよね。
仕事に余裕が出来たら、服も作りたいし、写真撮影に行きたいし、
それに合わせて……と考えている内に月日が過ぎてしまっております。
特にスペシャルっ子にその症状が顕著に表れております。あかんやん。
その躊躇を失くす為にチェスト整理したのに、全然活用できてないぞ。
我ながら、変な所で貧乏性になりがち。もー、やだなー。

それをぽつりとドール趣味を知っている仕事場の人に漏らしたところ、

「ところで何人、お人形さんお家にいるんですか?」
「……え……い、言えない(多過ぎて)」
「でも、確かここ数年で好きになったんですよね?」
「だからこそ(増え過ぎて)言えない」

微妙に後ろ暗い自分がおります。
人形趣味を持っている人以外が聞いたら、絶対引かれそうだぞ。

問題は置き場所

以前東京の骨董市で購入したガラス戸のキャビネットを愛用してまして、
箱出ししたブライスさん達は皆さん、基本そちらに収めております。
棚の一段分だけをブライスさん専用にしておりましたが、
しかし現在、恐ろしいことにその棚がパンク状態。全然足りない。
もう一段分を使いたいのですが、どうしても高さが合わないんですよね。
多少の微調節は出来るものの、ブライスさんの身長分には微妙に合わず、
どうしたものか、自分で棚の調節溝を作るのはあまりにも高リスクだし、
なら新しいキャビネット購入? いやいや何処に置き場所があるんだよ。
そう考える中、台所でふと目に留まったのが「かまぼこ板」。
厚みも高さも丁度良く、ばっちりブライスさんサイズに調節ができました。

つまりは、こんな感じ。わかるかな?

ファイル 2375-1.jpg

良かったー。正直置き場所に困って、箱出しを躊躇する面もあったので、
これでまた撮影したかった可愛い子を出すことが出来そうで一安心。
お気に入りキャビネットは、とうとうブライス専用にジョブチェンジ。
キャビネットの扉を開き、棚に並んだブライスさん達を眺めては、
やっぱり皆さんお可愛らしいなあ……とにまにましています。
傍から見れば大層不気味です。でも当人は大層幸せなんです。

因みに現在、箱出しした子は15人。でも、箱出ししていない子が8人。
そんな、笑えない自分に絶望中……ドール沼、恐るべし。マジ恐るべし。
これ以上のお迎えは本当に! 切実に! 極力に! 控えたいのですが、
次から次に気になる子が登場するので、もういっそ泣きそうです。

次から次へとね

公式発表された1月発売のブライス「マジェスティオブハート」さん、
抽選販売と言うことで、開始当日に早速申し込みました。
公式のイラスト発表の時からずっと気になっておりまして、
最終画像を見た瞬間、「あ、これは決定だな」と申し込みを決意。
特に狙ったつもりはありませんでしたが、開始7分で申し込み終了。
もし外れても、1月末の阪急イベントでも申し込めるのかな?

ハーツ様、去年のアニバっ子「アレグラシャンパン」に似てますね。
勿論アレグラさんとは違う子だとは充分理解していますが、
あまりのお値段と納得できないあれこれに涙ながらに断念しつつ、
未だにひっそりと心残りを引き摺っていた自分としては、
ハーツ様はある意味、リベンジのチャンスだと思っております。
今度こそ、ご縁があると良いな。そして未練を断ち切れると良いな。

ファイル 2374-1.jpg

というか、まだこの子も開封を待たせているという、ね……。

パステルピンク

シャルロットさん、お着替え。とりあえず家にあったワンピースを。
デフォ服から着替えさせると、うちの子になった気がして愛着が沸きます。

ファイル 2371-1.jpg

キュートでポップでお人形さんらしい服が似合いそうだと思いきや、
案外お嬢様な服も似合いそう。流石はブライスさん、幅が広い。
この子はじわじわと可愛さが伝わってくる子ですね。

我が家のシャルロットさん、現時点では髪がそれほど広がりません。
公式や他所様のSMS等では、ジェーンさん並みにボリューミ―で、
扱い切れるのかがかなり心配でしたが、今のところは良い感じ。
個人的にはこれぐらいがベスト。程良くパーマが強い子って感じ。
とりあえず、この状態をキープできるよう心掛けよう。

ピンクフラワー

シャルロットデフルールさん、携帯写真撮影。



スペシャルカラーのライトブルーの瞳が爽やかでお似合い。

ファイル 2367-1.jpg


現時点ぐらいの髪の広がりが一番好き。これでキープできればなあ。

ファイル 2367-2.jpg


ボレロとヘアアクセを取って。春らしい軽やかなデフォ服。

ファイル 2367-3.jpg



髪色とパーマが相まって、ふんわりオーラを纏っていうように見えます。
写真では少し画像修正しているので、髪のピンクが濃いめに見えますが、
実際は女の子なら誰もが好きになるような、柔らかいパステルトーンです。
その髪色の効果なのか、ちょっと特殊に見えるピンクのデフォ瞳とも
不思議とマッチして見えます。恐るべし、そんなピンクマジック。
ユーフォーさんやグレイシーさん等、淡い髪色の子と並ばせたいし、
ふわふわした乙女服も似合いそうで、今からとても楽しみです。

季節外れの妖精

ブライスさんをお迎え&開封。「シャルロットデフルール」さんです。
そのボリューミーな髪の取り扱いに、自分では手に余るかも……と、
開封に躊躇してしまい、長らく箱入りのまま飾っておりました。



花にはすべて意味がある。
言葉では言い表せないほどの愛情を伝えたいときに、花を贈ると気持ちが伝わる。
ピンクのカーネーションは「あなたのこと忘れないわ」、ピンクのバラは「満ち足りた愛情」、
ピンクのチューリップは「あなたのことを気にしているの」。
シャルロット デ フルールにどんな花を贈るとあなたの気持ちが伝わるのか聞いてみて!
きっと、ぴったりの花が見つかるから。

……以上、裏面のポエム。


蓋のベロ部分の花もポイント。こういうの、好き。

ファイル 2360-1.jpg


アルファベットと花のあしらわれたクラシカルなパッケージ。

ファイル 2360-2.jpg


ミントグリーンの内箱にもバラが描かれています。

ファイル 2360-3.jpg


軽やかで透明感のあるピンク色の髪がとっても綺麗。

ファイル 2360-4.jpg


初めてのスノウ肌。我が家で断トツの色白さんです。

ファイル 2360-5.jpg



【フェイスタイプ】ラディエンス+
【肌タイプ】スノウ(白肌)
【メイク】アイシャドウ:グリーン/リップ:ピンク/チーク:ピンク
【アイカラー】ライトブルー(正面※スペシャルカラー)、ブルー(右)、ピンク(正面)、グリーン(左)
【ヘアカラー】ピンク
【マニキュア】なし
【イヤリング】なし
【セット内容】ドール、ワンピース、ボレロ、ソックス、ヘアアクセサリー、クツ、ショーツ、スタンド

発売日:2014年3月14日(金)発売
購入日:2017年6月(ヤフオク)



箱入りでも可愛かったのですが、箱出しすると更に可愛くて震える……。
ピンクの髪色といい、ふわふわウェーブヘアといい、白い肌といい、
なんとも乙女度の高くて、正に春の妖精さんと称するに相応しい子ですね。
でも決して儚い系ではなく、キュートな元気さも溢れる魅力的な子。
髪同様、ピンクが基調のほんわりした薄メイクも好みで、
特にこの髪のピンク色はホントに綺麗で、かなりツボに嵌りました。
この先、髪の広がり具合がどうなるのか少々心配ではありますが、
でも間違いなく可愛い子なので、沢山愛でていきたいと思います。

ハンサム女子風

大人の美人女子担当、アルーアさん。意外にパンツルックも似合います。

ファイル 2348-1.jpg

化粧の濃い子って持て余しそうだなーと敬遠しておりまして、
最終を見ずにお迎えした時は「ちょっと失敗した?」とも思ったのですが、
今はお迎えして良かったなととっても満足しているのです。
この子は他の子と雰囲気が違っていて、何より髪が綺麗なんですよね。
我が家にいる中でも、トップレベルなヘアビューティーさん。

そろそろご近所の紅葉が色付き始めております。写真、撮りに行きたいな。

ページ移動