記事一覧

文章とは何ぞや

ふと、考える。
文章の読みやすさとは、なんぞや。

あれ、フォントが違うのか?と思うくらい、
読み易い文体の方が時々いらっしゃいますが、あれって不思議ですね。
違いは何なんだろう?韻を踏んでいるから?リズム?
漢字の使い方?句読点?相性?はてさて??

基本的に、自分が書いてて一番気をつけるものの一つが、「読み易さ」です。
こう、飛ばし読みをさせないような、自然に視線を促されるような、
続きが気になるような、そんな文章を目指しております。
目指しております。<強調<書けているかどうかは、また別の話でござる
難しいのとか、文学的なのとか、感動ものとかは、自分には無理。
適材適所。相応の余所様にお任せ致します。

まあ、自分の文章を見ると、所謂文章ルールも文法もかなり適当。
ここを変えるだけでも読み易さは違ってくるのでしょうね。
一度、きちんと勉強したいです。
ただ、本当に文章が巧い人は、ルールも理屈もとっぱらっちゃうんだよな。
つまりは、それが才能。才能、何処に落ちていますか?

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定