記事一覧

さんちゃんくん

とあるお店で、たまたま近くにいらっしゃった、仲の良さそうな老夫婦の会話。

「……で、ムーミンさんの絵が書いていて……」

ムーミンに「さん付け」をするお爺ちゃんにプチときめきました。
お帽子を被ったちょっとお洒落さんなお爺ちゃん、素敵過ぎるぞ。

関西人は「さん付け」「ちゃん付け」をよくするそうですが、
普通にそんな環境に居たので、指摘されるまで自覚さえありませんでした。
昔、何かの会話で「奈良の鹿さんが……」と口にしたら、友人に笑われました。
え、「ぞうさん」とか「パンダさん」とか「コアラさん」とかと同レベルでしょ?
未だに、何故笑われたのか良く判りません。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定