記事一覧

暮れの御挨拶を

12月のお題「シチュー」「ドーナツ」「ワイン」

「ワイン」より小噺。
ジャンル違い要注意。
以下、封神・楊太です。



最後のお客様を笑顔で見送って。
扉に下げていたプレートをくるりと返してクローズを示し。
ふうと息をついて、ネクタイを緩めた。

「お客様、帰られましたよ」
「おう、ご苦労さま」

厨房に入ると、既に殆どの片付けを終えていた。
残っているのはチーフが一人。
後は全員自分の持ち場を終えた者から帰らせた。

「長い客だったのう」
「なかなか込み入ったプロポーズのようでしたから」
「ほう。で、結果は」
「笑顔でお帰りになりました」
「それは良かった」

そのお陰で、こんな時間まで、店を開ける羽目になったがのう。
小さな予約限定のレストラン。
クラシックな柱時計は、間もなく日付を変えそうだ。

「今年はここで年越しですね」
「ま、そんな年も、たまには良かろう」

ほらと差し出されたのは、白ワインが注がれたグラス。
受け取ると、同じくグラスを掲げる彼に、くすりと笑みが零れる。

お疲れさま、今年もお世話になりました、来年もよろしく。

お決まりの台詞を告げ合うと、二人で肩を竦めてグラスを重ねる。
かちんと透き通った音に、遠くで除夜の鐘も重なった。



一年があまりに早過ぎて、呆然としております。
今年も相変わらずいろいろ外したサイトではありましたが、
来年もこんな調子で運営する予定で御座います。
皆様、良いお年を。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定