記事一覧

謎に満ちた髪型

少々間が開きましたが、折角なので観劇メモを。
劇団新感線「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックⅢ」です。
原稿に追われながらも、すいません、舞台だけは外せないんです。

ファイル 1151-1.jpg

内容は、相変わらずの新感線節炸裂&オンパレードです。
歌あり、踊りあり、笑いあり、チャンバラあり、エンターテイメントの王道。
五右衛門ロックはこれで三回目ですが、一回目の時のテーマソングが、
さり気なく使われていたりするのが面白いですね。

ただ、個人的には今回、ヒロインが弱かったように感じました。
単純に自分の好みの女性像から外れていただけかもしれませんが
一回目の松雪不二子ちゃんや、二回目の天海オスカルさまが魅力的なだけに、
非常に勿体無かったように思えてしまいます。
寧ろ、数々を衣装を着こなし鮮やかに七変化する、高田女史に目が惹かれたな。
彼女こそ、影のヒロインでしょう。ええ、間違いなく。
そしてもう一人、舞踏界の大御所、麻赤兒氏が素晴らしかった。
名前こそ知っているものの、舞台で見るのは初めてだったのですが、
その流石の貫録と存在感に驚きました。すっげえ……。

舞台が終わって劇場を出ると、出待ちの行列がすんげえ並んでおりました。
三浦春馬氏目当てなのかな? 彼、人気のある人だったんですね。<無知

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定