春(コミ)18きっぷ旅行メモ……のおまけ。
姉の元から帰還する際に東京駅で購入した駅弁、
大船軒「温玉のせ仙台黒毛和牛すき焼き風弁当」です。
6分しかない乗り換え時間の中、通り掛かりの一番手前に並んでいたもの。
たまたま駅弁フェアをしていたらしく、実演販売していたのかな?
でも、帰りの電車も、ロングシートばっかりで食べ難かったんですよね。
開き直って、人の少ない時間待ちの停車中、もそもそ食べちゃいましたけど、
東海ルートって、ボックス&クロスシート、こんなに少なかったっけ。
しかし、何も考えずに購入したのですが、中に温泉卵が入っておりまして、
どうやって食べたらいいのか、かなり悩んでしまいました。
結局そのままご飯の上に割って、すき焼きTKG風に食しましたけどね。
実はTKGは苦手でも、温泉卵だったら大丈夫と言う、我ながら謎な一面。