記事一覧

荷物は最小限に

春(コミ)の青春18きっぷ旅行こぼれ話。

お土産の話。
移動が多いので、あれこれ買うのは旅程の後半以降になりがちです。



日本酒。発砲日本酒「じゃんぱん」のネーミングセンスに笑ってしまった。

ファイル 1249-1.jpg


飛騨の一刀彫りの老舗で買いました。ふくら雀のストラップ。

ファイル 1249-2.jpg


輪島塗のフリーカップ。漆器の黒と朱って、品のある色だよな。

ファイル 1249-3.jpg



偶然ながら今回行った輪島と高山は、共に漆器工芸が有名な土地でした。
素朴で素地の木目を生かす日常使いの高山の漆器と、
手間暇かけて丈夫さと高級感を生みだす輪島の漆器は、
同じ漆器ながら、ある意味対を成しているみたいですね。
漆器、興味が出てきました。日本の伝統工芸って、本当に面白い。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定