記事一覧

凄いぞヒーロー

甥っ子君との思い出作り&夏の18きっぷ旅行

さて、ご飯を食べてちょっと遊んだ後は、一旦会場を出て、
同敷地内にある劇場へと向かいました。
この日東京ドームシティ内で、ヒーローショーの上演は二か所。
大きな劇場で上演の「獣電戦隊キョウリュウジャー」ショーへ行きました。
入り口前では、待ちかまえていたキョウリュウレッドが握手をしてくれました。
変身したヒーロー姿でしたが、長身で結構スタイルの良い人だったな。

ファイル 1285-1.jpg

舞台を観た感想ですが、とりあえず「これ役者さん、大変だわ」に尽きます。
姉が「三十分ぐらいの上演って短いね」と言っておりましたが、
いやいやいや、演じる側としては多分これが限界でしょう。
勿論一役をずっと一人でこなしているとは思いませんが、
三十分の舞台を一日四回、それを毎日ともなれば、これ相当体力いるぞ。

まず、上演時間中、アクション満載で動きっぱなし。完全に体力仕事。
しかも全身コスチュームなので暑いだろうし、動き難いだろうし、
仮面をかぶっているので視界は狭いだろうし、
その上高台からの落下や、ワイヤー、階段上でのアクション等々、
(階段や段差のある場所での演技って、見栄えは凄く良いのですが、
足元を見ることが出来ないので、実はかなり怖い&危険&慣れが必要)
ある意味、役者と言うよりスタントマンなんでしょうね。
一瞬の隙が事故や怪我へと直結するので気が抜けないし、
舞台を支える裏方のスタッフさん達もかなり神経使っているんだろうな。
これ、ヘタな商業演劇より全然大変そう。特に舞台監督さんが。

……等と七面倒臭い事を考えてしまいましたが、
舞台としては単純に良かったです。子供向けと侮れません。
お約束を踏まえつつも、素直に「おー、かッけー」と思えるし、
物語性が必要ないだけに派手な演出に力が入っていますし、
元番組を知らなくても、舞台&アクション好きな人なら楽しめそうです。
改めて、こんな舞台もあるんだなと認識し直しました。
凄いなあ。やっぱり舞台って面白いよなあ。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定