記事一覧

臭い台詞が好き

さて年末の話ですが、甥っ子君のご希望通り、映画に行ってきました、
「仮面ライダー鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦」です。
前半は前作のウィザード、そこから繋がるように新作鎧武メインの物語に移行。

前半のウィザードの作品は、えらいラブストーリー色が強く、
完結の意味も含めて、すっきり綺麗に纏まっていた気がします。
今後顔を出すぐらいはあると思うけど、もう物語としては終わりでしょうね。
自分自身で自分自身を助け、世界中のどの場所でも無く、
自分の中の大切な思い出の中に大切な最後の希望を託す……、
そんなニュアンスを含めた締めは非常に良いなあと思いました。
もしかしてこの脚本家さんは女性かな? どうもそんな印象を受けました。

後半の鎧武は……すいません、正直なんだか良く掴めませんでした。
テレビ放映を一度も見ていなかったってのが理由なのでしょうが、
それでも、「えええーっ」という突っ込み所がやたら多かったですね。
多分、今の仮面ライダーの世界観に入り込めていないからなの……かな?
特撮業界は全く無知ですが、これ脚本家が違う人なのでしょうね。
思えばウィザードって、ストーリー的にも、設定的にも、展開的にも、
台詞回しの臭さレベル的にも、一途なキャラ的にも、
何だかんだと結構自分の好みだった気がします。
甥っ子くんの付き合いで数えるほどしか見てなかったけど、勿体無かったかも。

今回、劇場で映画鑑賞のおまけで貰ったのは、昔懐かし塗絵ノート。

ファイル 1372-1.jpg

結構ボリュームがあって、中は映画の内容や、歴代のライダー達の紹介など、
なかなか充実しておりまして、早速甥っ子君と二人で塗絵遊びをしました。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定