初詣で転んで怪我をした膝ですが、まだ微妙な違和感が残っております。
怪我自体はかさぶたが残っている程度で、そちらは殆ど問題ありませんが、
そこから少し外れた関節部分に、痛みというか、しこりというか……ううむ。
腫れている訳でもないし、激しい痛みって訳でもないし、やっぱり違和感だな。
階段の上り下りをしている時が、一番顕著にそれを意識するかな。
なので念の為、膝の曲げ伸ばしの動作の際は、ゆっくり動くようにしています。
というか、一年前の足の指にヒビが入った件を彷彿として、ちと怖いです。
多分、骨ではなく、筋を痛めたんじゃないかとは思っておりますが、
正直自分の自覚する感覚って、全くもって当てにならないからなあ。
自分を信じて馬鹿を見ること、すっごく多いです。<駄目な大人
一度病院に行ったほうが良いのでしょうが……面倒臭いなあ。<駄目な大人
まあ、もうちょっと様子を見てみよう。単に、久しぶりにこんな怪我をしたので、
自分が過剰に意識しすぎているだけかもしれないですしね。
……てか、変なフラグ、立ってないよね?
確か去年、足の違和感をここに書いた翌日、ヒビが入ったような……。