記事一覧

ベストムービー

春の伊豆女子旅行()・11

カピバラさんのお風呂を見た後は、入り口近くにある大講堂にて開催される、
「どうぶつ学習発表会」を観ました。ショーではなく、発表会ってのがポイント。
一日三回開催されておりまして、この時間は「バード&アニマルショー」。
会場内、客席の上をも羽ばたく鳥が、すっげえ迫力でかっけー!!

さて、ここで事件発生。まあこんなイベントににはよく見られがちの、
観客のどなたかに一緒に手伝ってもらう参加型コーナーってのがありますよね。

「では、会場のどなたか、お手伝いしていただけますかー?」

……との宝塚系のスタッフのお姉さんの声に。

「はいーっ」

ここでいの一番、誰よりも大きな声で手を上げやがりましたよ。我が甥っ子君が。
でも「ちょっと小さいかなあ」と、残念ながら参加できず。
お財布の千円を貸してくれませんかーな内容だったので、しょうがないよね。
でもその次の参加コーナーでは、「さっきの元気な男の子に」とお声が掛かり、
張り切ってステージに上がり、見事お手伝いを果たすことが出来ました。

修了時に、参加記念にシールとサボテンコロッケを貰いましたよ。

しかし、この決定的な瞬間、見ているこちらがはらはらどきどきしてしまい、
正に絶好のムービーシーンだというに、動画どころか、
写真さえ一枚も撮っていなかった自分のばかばかばかーっ。
一応、写真は母とばーちゃんがたくさん撮ってたけどね。

しかし、鳥の調教師ってカッコいいよなー。見ててときめきました。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定