記事一覧

ラブリー大怪獣

甥っ子君が「これみたいー」とウルトラマンのディスクを手渡してくる

もう夜遅いから明日にしようね、と宥める

翌日、さあ見ようかとセットするも、全く起動しない

どうやらブルーレイディスクだった模様、我が家のデッキはDVDのみ

買い物ついでに、可愛そうだったかなーと、レンタルに立ち寄る

特撮コーナーにあるウルトラマンの何かを物色

特撮コーナーの横に陳列されていた、ゴジラシリーズを発見

てな訳で、怪獣映画の元祖であり伝説、1954年版の「ゴジラ」を鑑賞しました。
あまりにも有名なこの作品、まあ時代だけにツッコミどころは結構満載。
でも当時の社会背景や制作状況を思えば、力の入った作品なのだと伺えます。
古い映画は当時の音響技術の限界や独特の演技、やや早口な台詞回し等の為、
どうにも科白が聞き取り難いのが辛いですね。字幕が欲しくなります。
作品としてはきちんとしたメッセージ性もあり、テーマソングの秀逸さも加わり、
思わず吹き出したりや裏手ツッコミも含めつつ、最後まで楽しく拝見しました。
それにしても、やたらと気になったのが、海の中を移動するゴジラ。
海面から顔を出す際は常に直立姿勢ですが、あの姿勢で移動しているの?
海中でも足音が聞こえていたから、水を掻かなきゃ沈んでいるんだよね?
となると、優雅な白鳥の如く、水面下ではあの足を必死にバタつかせている訳?
しかもあの体勢で立ち泳ぎなら、体を浮かせるのが精一杯でしょ? 
なら、前に進むには、やっぱりあの短い腕をばたばたさせるのだろうか?
……などと、手足をじたばたさせるゴジラの妄想に、ときめきが止まりません。
ゴジラに嵌る人の気持ちが、ちょっぴり判った気がします。
シュタイフ社の限定販売ゴジラぬいぐるみ、すげえ欲しくなってきました。
でもあのお値段がなあ。見た目に反してちっとも可愛くありません。ちくそう。

そういえばゴジラの例の雄叫び、文字に書き起こすならどう書けば良いのだろう。
誰もが一度は聞いたことのある声ではありますが、非常に文章化が難しいです。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定