記事一覧

南国風日本庭園

九州ぐるっと夏旅行・31

文化財指定庭園でもある名勝、仙厳園は、桜島を築山に、
湾を池に見立てた、雄大な景色が魅力の庭園です。



美しい桜島が一望できる、広々と開放的な庭園。なんか公園みたい。

ファイル 1596-1.jpg


でも奥に入れば、日本庭園らしい森の中のような風情も伺えます。

ファイル 1596-2.jpg


入り口にある島津家の甲冑。頭に白狐様がおるよ。

ファイル 1596-3.jpg



亜熱帯系の植物も植えられていたり、中国(沖縄?)風の建物もあったりと、
そこはかとなく南国風っぽいのが、お土地柄を表していて面白いな。
園内には、日本最初の水力発電ダムや、幕末の大砲、示現流コーナー、
かなり珍しい薩摩焼の磁器等、興味深い展示物も見ることが出来ます。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定