新年早々、お財布を購入しました。開運財布。とりあえず、心構えだけは。
丁度今まで使っていたものがぼろぼろだったので、金運向上祈願を込めて。
今まではコンパクトさを求めて二つ折り等の小さいタイプでしたが、
何かで「やりくり上手は長財布を使う」と聞いたので、長財布初チャレンジ。
ええ、単純です、踊らされやすいです、噂に振り回されやすいです。
尚、財布に置いて譲りたくないポイントは以下。
・がま口(ファスナーだとエナメルが剥げそうな気がする)
・革専門メーカー(壊れた時に修理をお願いできそうな気がする)
・日本製(日本の職人さんの手作りは信頼できそうな気がする)
上記を重点的にあれこれ探して、なんとか適うものが見つかり、購入。
早速使い始めておりますが、少々大きいと感じるものの、なかなか良い感じ。
大きいサイズに反して中身は乏しいですが、暫くはこちらにお世話になります。
さあ、これで私もやりくり上手。見た目と気分だけは。
それにしても、ファスナー不使用の長財布って予想以上に少ないんですね。
えー、ネイルアートとかしている人、大丈夫ですか?