記事一覧

ポスタルグッズ

九州ぐるっと夏旅行・57

はがきの話。

今回の旅行中、各滞在地から甥っ子君にはがきを送っておりました。
最初は電車の絵はがきを買って、それを送るつもりでした。
甥っ子君電車が好きだし、九州の電車って有名なのが多いし、
寂しいだろうし(主に、叔母側が)、面白がってくれるかなーと思って。
で、肝心の絵はがきを探したのですが、なかなか思うようなのが見つからない。
先に切手でも買っておくか……と郵便局に向かったのですが、
そこで目に着いたのが、郵便局で発行している「ご当地フォルムカード」
各都道府県の名物や名所をかたどった、定形外のポストカードです。
郵便局は各主要駅近郊に必ずあるし、お金下ろすのに絶対寄るし、
各地限定のものだし、こりゃ良いやとこちらを利用する事にしました。

とんこつラーメン型とか、有田焼型とか、からしれんこん型とか、
なかなかバラエティに富んで、かわいいのとか変なのもあって、
選ぶ側としても「ここはどんなのがあるのかなー」と結構楽しかったです。

帰宅してからそれを見るのも、ちょっとした記念になりますし、
甥っ子君も喜んでくれたようだし、今後も旅行先でこのはがきを送ろうかな。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定