記事一覧

違いは判るのか

母姉妹の三人で、チョコレートの食べ比べをしてみました。

ファイル 1674-1.jpg

比較したのは明治、ロッテ、そしてスペシャルゲストでリンツです。
森永は探したのですが見つからず、とりあえず代用としてダースのミルク、
そして写真にはありませんが、グリコの大袋入りの神戸チョコレートも参加。
尚、以下はあくまでも個人的な感想なので、正確性は乏しいかと思われます。

ファイル 1674-2.jpg

食べ終えて……個人的には、明治>リンツ≧森永>グリコ>ロッテ、でした。

外国のお菓子らしいリンツの濃さとミルクっぽさも好きなのですが、
どうにも日本人の味覚的には甘さが強く感じられ、
バランスの良さとチョコレートの味が一番しっかり感じられる点で、
明治に軍配が上がりました。因みに成分が一番シンプルなのも、明治かな。
ダースはヘーゼルナッツペースト入っているんですね、
シンプルなチョコレートの枠組みには入りませんが、口どけの良さは一番かな。
森永ダースは僅かですが、グリコ神戸チョコレート、ロッテ……特にロッテは、
最後に油が残るような感じがあって、個人的にはそれがどうにも気になります。
植物油脂の所為、かな? 尚、明治とリンツに植物油脂は入っておりません。

尤も、これは五つ並べて食べ比べたからこそ分かる違いなんだろうな。
単体で個々に食べたら、それはそれでそれぞれ美味しいんだと思います。
味覚や好みは、人によって、その時の体調に寄っても変わります。
自分が美味しいと思うチョコレートを食べるのが一番だな、やっぱ。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定