記事一覧

料亭風豪華駅弁

折角なので、ぷにぷち! 参加旅行記をさらっと書いてみます。
旅行と言っても日帰りだし、面白いあれこれは無いので、流れだけ。
まあ、今まで書いた旅行でも、別に何か面白い
特別なことがあった訳でもないけどね。<遠い目

今回は旅行会社の新幹線と宿がセットになった、一泊二日のお手軽ツアーです。
格安のチケットと宿も探したのですが、どれもGWの特別価格だし、
お値段を比較してみるとそれ程変わらないようだったし、
前日も当日も寝不足と緊張と準備でばたばたへろへろしているのが予想できたし、
これだけはかなり早い段階で申し込みをしておりました。
お陰さまで移動も楽だったし、心の余裕も得られたので、結果的に良かったな。



ぷにぷち!旅行記・1

一日目
旅行とイベントの準備で、それでも仮眠は一時間ほど取れた中、新幹線に乗車。
朝から何も食べていなかったので、早速駅弁を開きました。
新幹線の駅構内の売店に、下鴨茶寮のお弁当を見つけたんですよ。わあ豪華ー。
デパ地下料亭のイメージが強かったのですが、駅でも販売していたんですね。

ファイル 1715-1.jpg

見た目も可愛らしく、あっさり上品な味付けで、おかずももれなく外れ無し。
駅弁にありがちな、どかんと盛り付けられた肉料理のボリュームや
味付けの濃さで誤魔化されている感が無いのは、素晴らしい。
おかずの種類が多く、味付けがバラエティに富んだ駅弁って、貴重だと思う。
お値段もこちらのお店のものにしては手を出しやすく量も程良く大満足でした。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定