最近、プチマイブームが「お漬物」です。
我ながら、謎。でも美味しい。おかずが無くてもこれで充分です。
べったら漬けも好きだし、野沢菜も、しば漬けも、キューちゃんも良いのですが、
自分の中で今一番熱いのは、なんと言っても白菜漬け。マジウマ。
どちらかと言えばあっさり系か、浅漬けの方が嬉しい。
特に柚子やわさび風味があれば、尚良し。てか、愛してる。
白菜は、煮物なんかでは葉先の方が好きなのですが、
漬物にすれば芯側の白い部分の方が美味しく感じます。
やっぱり歯応えなんだろうなー。
前にドイツ旅行した際、本場のザワークラフトを食べたのですが、
なにが物足りないって、歯応えの無さ。シャクシャク感ゼロ。
漬物的なものかと思って食べれば、日本人的には何かが違います。
ご飯とお漬物ばかり食べているから痩せるかと思いきや、
実はあんまり変わっていません。寧ろ太って……ごほごほ。