販売推進と言う名の、内輪ネタ&写真。
ボンボンのモデルは、ショコラティエ パレ・ド・オール。
最初はウィスキーボンボンにするつもりであれこれ探していましたが、
生チョコレートと重なりそうだったので、日本酒ボンボンのこちらに。
最初はもっとごつい陶器皿に盛るつもりでして、こちらで使用した長皿は、
もともと抹茶トリュフ用に使おうかなーと用意したものでした。
でも、柄と色が被ってしまいそうだと気が付いたので、急遽変更。
結果、こちらの方がしっくりきたかなーと思っております。
実は最初は竹林の消失ネタを踏まえた本を書くつもりでして、
でも途中で筆が止まった時用にと、念の為二作同時進行で書いておりました。
その最中、消失ネタの表紙デザインがイマイチしっくり出てこず、
結局すんなりイメージが頭に浮かんだこちらを優先することにしたのです。
前回は引っ越しとか旅行をイメージしたざっくり感のあるコラージュでしたが、
今回はお行儀の良い感じのナチュラル系シンプル路線を目指してみました。
折角のフルカラー表紙なのに、これだけの余白は勿体ないかもと思いましたが、
実際書店でいろんな本を見ると、意外と白っぽいデザインは多いんですよね。
尚ここで、それはセンス云々……というツッコミはナシでお願いします。