記事一覧

買えばよかった

手作り市へ行ったついでに、京都の美術館へも足を運びました。
ずっと狙っておりました「マグリット展」です。
同じ美術館で半分は「ルーブル美術館展」も開催しておりましたが、
こちらは入館に二時間待ちという大盛況ぶり。
ちょっと見たいかも……とは思いましたが、行列にあっさり諦めました。

ファイル 1813-1.jpg

特別シュルレアリズムが好きという訳ではありませんが、
マグリットだけは特別で、その何処か乾いたような、ユーモラスな所が好き。
特に問いかけられるようなタイトルと作品との奇妙で不思議な関係性は、
お話を書く立場から見てもとても参考&勉強になります。

今回の展示物の中、思わずびっくりしたのが氏の手掛けた某ポスターイラスト。
結構長いファンである漫画家、高橋葉介氏の描かれる女性絵にそっくりで驚き。
こんな場所でない所で目にしていたら、普通に高橋氏の作品かと思うレベル。
元々シュールな作品を描かれる漫画家さんなので、共通するものがあるのかな。

ミュージアムショップのスタッフさんが、黒スーツ&山高帽スタイルなのも要注目。
悩んだ末に結局何も購入しなかったけれど、グッズがどれも洒落てて良かったな。
特に図録は、置いているだけでも様になるような素敵っぷりだったよ。
まだもう少し期間があるし、図録購入の為にも、もう一度行こうかな。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定