夏の伊勢志摩ツアー・15
賢島駅から丁度出発直前だった普通列車に乗り、伊勢市駅へ。
この日のメインはお伊勢さん巡りです。大人的今回の旅行のメイン。
外宮入り口のすぐ前にある観光案内場所に立ち寄り、
ボランティアガイドさんをお願いしました。
まあお願いできるなら……な気持ちだったので、予約はしておらず、
なので最初は「全員出払っておりまして……」と言われてしまいました。
仕方ないねーとその真ん前にある横断歩道で信号待ちをしていると、
スタッフさんが慌てて呼び止めに出てきてくれまして、
「たった今、ガイドが帰って来ました!」と、そのままお願いできることに。
御正殿は撮影できないので、写真は御饌殿を横から見たところ。
ひと通りをぐるりと回って、大体一時間ぐらい掛かったかな。
話し方がはきはきしていて、声も大きくて、分かりやすくて、
もしかすると定年退職した教職の人ではなかろうか……な雰囲気の方でした。
参拝の仕方や、内宮や他神社との違い、伊勢神宮の成り立ちなど、
すごく興味深く、勉強になり、ふおお……と感動できるお話を伺えました。