記事一覧

心得と出発準備

ユニバーサルスタジオジャパン・エセ攻略<その2>

只今、ユニバーサル・ジャンプ・サマーとRE-BOOORN!15周年企画中のUSJ。
仕事場の人に行くんだけど……と話をすると、まず最初に頂いたお言葉が。

「着替えを持って行った方が良いよ」

どうやら、シャレにならないくらいずぶ濡れになるので、必須とのこと。

「……でも夏だし、直ぐに乾くんじゃない?」
「まあ濡れたくなければ離れていれば大丈夫だけど。でも気を付けて」

それを聞いて悩んだのが、当日履く靴をスニーカーにするか、サンダルにするか。
悩みに悩んだ末、一応足の楽さ加減を最優先ということで、スニーカーに決定。
どうしようもなくなってしまえば、ビーチサンダルくらいは売っているだろうし、
甥っ子君用の替えのサンダルは持って行って、後は全員分の着替えも持参。
甥っ子君はハーフパンツタイプの水着を着せて、出発&挑む事にしました。

そして、濡れても大丈夫な斜め掛けの軽いバッグ。
水に濡らすと冷たくなる冷却タオル。
二日前から冷凍庫に入れておいたペットボトルのお茶。
アウトドア&スポーツ向けのSPF50+&PA++++の日焼け止め。
ビニール袋と、一応子供用の折り畳みレインコート。
帽子とアームカバーとサングラスと日傘と、冷房対策用カーデガン。
軽量化の為、小さい財布に中身入れ替え&変更。<これ、後で出ます

荷物を極力小さく軽く……を念頭にした割には、結局普段と変わらなかったかな。
園内にはコインロッカーも完備されているので、それを利用するのも良いですよ。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定