記事一覧

アンティーク調

可愛い糸切りハサミを購入しました。クラシカルで豪華なデザインなのだ。
今まで和風の握り鋏を使ってて、これはこれで使い易かったのですが、
時々刃の噛み合わせ(?)が緩むことがあって、切り難くなるんですよね。
なのでこの手のタイプとどちらが使い良いのか、比べてみようかと思いまして。
ついでに、適度な重みのあるハリネズミの針山を見つけたので購入。可愛い。

ファイル 2123-1.jpg

マイ裁縫箱。ピンクッションやハサミ、手縫い糸数種、リッパー、目打ち等、
必要最低限の物のみを入れて、本棚の手の届きやすい場所に置いています。
やや女子力高めなこのケースは、姉が捨てようとしていたのを貰いました。
その他の細かい諸々は、お菓子の空き缶や収納ケースに仕舞っております。
でも、そろそろもう少し大きめの、機能的なお裁縫箱が欲しいんですよね。
特に狙っているのが、和風の奴。所謂針箱。鶴首の針山がついたの。
インテリアにもなりそうだし、使い勝手も凄く良さそうなのですが、
ネットで探しても殆どが骨董品で、なかなか新品で好みの形がないんだよな。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定