2016年瀬戸内アートの旅・5
さて。ここで瀬戸内芸術祭についてのご案内を。
瀬戸内の島々に点在する作品を巡る、この国際的なアート祭。
一部は閲覧無料ですが、それ以外は基本的に有料となっています。
芸術祭には5000円のパスポートが販売されており、
それを提示すると、基本的に全ての作品が閲覧可能になります。
一部の施設での優待割引などもあるので、かなりお得になります。
点在する作品の近くには、一部を除き、ボランティアスタッフさんが駐在し、
各要所となるところには、案内相談が出来る窓口も設置されていて、
島の巡り方やバスやその他地域の案内も気軽に聞くことが出来ます。
この瀬戸内芸術祭は、三年ごとのペース? で開催されております。
第一回開催の際に劇団維新派が参加したのでたまたまこの芸術祭を知り、
以来ごく一部ずつではありますが、気が付けば毎開催観に行っております。
関西在中の自分的には、比較的足が運びやすいってのもあるからでしょうね。
気軽にアートを楽しめ、面白い発見もあり、気さくな島の人々にも触れ合え、
日常からほんの少しだけ離れたような気分が味わえるこのイベント、
興味のある方はかなりお勧めいたします。