今月は、甥っ子君の誕生日です。そろそろプレゼントの準備をせねば。
それぞれが被らないように、念のために声をかけました。
「で、お母さんからはなににするの?」
「んー、クリスマスに奮発したから、それと兼用でいいかなって」
まあ確かに、小学一年生にプレステvitaはちょっと高価だったもんね。
「で、お婆ちゃんはなににするの?」
「ほら、なんとかってゲームが好きでしょ。その回数券にしようかなって」
甥っ子君はドラクエのなんとかスキャナーとかいうアーケードゲームが好きで、
買い物に行くとしょっちゅうそれをやりたがるんですよね。それの模様。
「回数券って?」
「だから、お金を渡すのもあれだから、一回ごとにって券を作ろうかなって」
「それって、子供が親に渡す、お手伝い券とか、肩叩き券みたいな感じ?」
「そう、それ!」
なんだか逆っぽい感じもするけど、いいのかそれで! ……いいのか?
かくいう私めも、買い物をする余裕がないので、ネットでポチりました。
甥っ子君、喜んでくれると良いなあ。