先日ですが、朝のテレビ番組で、バレンタイン特集が流れておりました。
最近の傾向とか、デパートの催事会場の賑わいとか、ショコラティエさんとか。
その中で一粒400円ぐらいのトリュフチョコが紹介されているのを見たウチの母が、
「昔は量の多い方が良いって思われていたけど、今は反対になっているよね」
……と溜息つつ驚いていたのを横で聞いていたので、ならば今年は! と、
母への家族チョコに、一粒1000円のトリュフチョコをプレゼントしてみました。
一粒だけケースに入っているやつ。一粒がやや大きめだけど。ドンペリトリュフ。
その番組内でも、来場のシェフ云々でちらっと顔も出てたし、丁度良いかなと。
忙しい最中、結構なにかとサポートしてくれていたので、そのお礼も兼ねてね。
14日に四等分にカットして、じっくりゆっくり味わって食べてくれたようでして、
すっごく美味しかったと喜んでくれました。よかったよかった。
……………………なんで私、自分にも買わなかったんだろう。
おこぼれ、貰いたかった。今になって、すっげえ食べたくなってきた。
自分用チョコ、勿論買ってはいるけれど、同じもの買えばよかったよー。