記事一覧

ミッション終了

USJ、「最初が肝心」との経験から、出発前に会場直後の計画を立てました。
一応、今回の目的は「キングスライムポップコーンバケツ」(自分)と
「ミニオンの新アトラクション」(甥っ子君)。なので……。

会場後、真っ先にミニオンランドへ向かう
(危険なので走っちゃ駄目、出来るだけ早い早歩きで)

その途中にある、ドラクエカートにてポップコーンバケツ購入
(もしここに長い行列ができていれば、二手に分かれる)

ミニヨンアトラクションの列に並び、ライドを楽しむ

人の少ない内に早目の昼食を済ませる

予約時間にドラゴンクエスト・ザ・リアルへ

後は好きにすればいいさ

混雑期は開場時間が早まるとの情報から、開場1時間以上前にゲート到着。
案の定、この日は通常期の一時間前に開場が開始されました。
「早めに来てよかった」と喜びつつ、当初の計画通りに目的地へ向かいましたが、
さて、ここで誤算が発生。
会場が早まった為か、この時間はドラクエカートはまだ営業しておりませなんだ。
結局、とりあえずそのまま真っ直ぐにミニオンコーナーへ向かったのですが、
案の定、危惧したままに既にこちらはものすごい行列となっており、
最後尾の看板では会場直後に関わらず、え? 「180分の時間待ち」……だ、と?

今回はドラクエのエクスプレスパスを購入しており、事前予約は11時40分を指定。
前日に同時間の待ち時間をチェックすると、人気のミニヨンのライドは240分待ち。
ヘタするとドラクエの予約時間に間に合わない? 昼食食べる時間がない? と
かなり不安だったのですが、実質の待ち時間は120分程度でして、
覚悟して挑んだ一番の混雑期にこれならラッキーだったのではないでしょうか。

アトラクション後にドラクエポップコーンバケツも買えたし、
狙っていた可愛いミニオンのクッキーサンドも食べられたし、
昼食も、混雑前にスムーズに時間の余裕を持って食べることが出来ました。
既にこの時点で、自分的ミッションを達成できた気分になっておりましたよ。

それにしても、折角可愛いミニオンのランチを食べても、ドラクエカートを見ても、
フォトジェニックなハリポタエリアに行っても、綺麗なドリンクを買っても、
携帯を忘れたが故に写真が撮れないという、この多大なるストレスよ……。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定