記事一覧

鉛筆は甥っ子へ

押し入れの中の、更に掘り出し物。懐かし過ぎて鼻血出る。



子供の頃は、「りぼん」と「なかよし」が愛読書でした。

ファイル 2322-1.jpg


キャラクター物、缶ペンケースが流行った時代だったのですよ。

ファイル 2322-2.jpg


「花とゆめ」も読んでいました。「小さなお茶会」の単行本は絶対捨てられない。

ファイル 2322-3.jpg



Headstrongのキャラクター、てるてる坊主もありましたよね。好きだったな。
これ以外にも、尾崎豊のカレンダーとか、ユーミンのLPレコードとか、
りぼんの付録のトランプとか……中年ホイホイのグッズが出てきました。
ここまでくると、逆に捨てられなくなりますよね、困ったもんだー。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定