記事一覧

ラストドライブ

信楽の陶器祭りに行ってきました。なんだかんだと、よく行ってますよね。
信楽には大抵車で向かうのですが、その途中の道程が結構好きだったりします。
こう昔話に出てくるような、山間の小さな村的な、懐かしい原風景っぽい感じ。
川が流れているのですが、足を浸しに行きたくなるくらい、凄く澄んでいるのだ。

信楽に行く度に立ち寄る某日本茶のお店。今回は抹茶ティラミスを食べたよ。

ファイル 2324-1.jpg

信楽は、日本最古だと言われる朝宮茶というお茶の産地でもあります。
紅茶もたまにありますがパッケージに「ASAMIYA」と表示されていると、
「え、日本産のアッサム紅茶?!」と、つい勘違いしてしまいます。

実は今回は、我が家の車の買い替えの話が持ち上がっておりまして、
長らくお世話になった愛車とのお別れ会も兼ねてのドライブでした。
今回の車は、親戚が入院した病院への往復や、その親戚のお葬式、
そして姉の結婚や甥っ子君の出産等々、いろんな節目に立ち会ったよなー。
よく走ってくれたし、事故に遭うことも無かったし、乗り心地も良かったし、
本当に沢山走ってくれた車でした。疲れ様。そして、ありがとうございました

まあ、実はその一つ前の車がすっごい好きだったんですけどね。日産フィガロ
車内が狭かったし、運転がし難いと不評だったし、窓が小さいので視界が悪いし、
修理にやたらと時間が掛かったのですが、でもめっさ可愛かったんですよ。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定