記事一覧

乙女なスポット

某百貨店で開催されていた「高橋真琴展」へ行って参りました。

ファイル 2329-1.jpg


とは言え場所も狭く、作品数もそれほど多くなく、ちょっと物足りなかったです。
まあ、イラスト集出版の宣伝を踏まえたものだったのでしょうね。

ファイル 2329-2.jpg


誤解されそうですが、子供の頃は少女漫画は余り読まなかったです。
「はいからさんが通る」と「ガラスの仮面」は好きでしたが、
「ベルばら」を読んだのは、宝塚を見た後の、ほんの数年前でしたしね。
少女漫画的イラストが好きかと問われればちょっと首を傾げますが、
ただ大和和紀巨匠や高橋真琴御大までくると、もはやアートの領域。
今回も展示を拝見していても、レトロで清潔感と品のあるファッションや、
機械的なまでに整ったレースやパールの装飾、背景の緻密な書き込み、
柔らかさと温かみを兼ね備えた彩色……等々、どれも見惚れてしまいます。

会場でドレスの装飾部分のみ拡大したタペストリーを受注販売していましたが、
柄もの好きとしては、かなり心が動かされてしまいました。
可愛いけど、綺麗だけど、でも置く場所が無い! インテリアに合わない!
会場で流れていた製作者インタビューのVTRテレビの後ろにあった、
帽子のみが集められたタペストリーも可愛かった。このグッズがあったらなあ。

ファイル 2329-3.jpg


とりあえず、お花柄のエコバッグだけ購入しました。ラブリー。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定