記事一覧

ローズへの期待

お休みの日、冬空の下、せっせと庭のバラの鉢に寒肥しました。
早くしなくちゃなーと、ずっと気になっていたのですよね。
バラ管理超初心者過ぎて、何をするにもおぼつきません。
ネットや本を見ながら、あれこれと試行錯誤中です。

秋にはかなり葉が落ちちゃいましたが、今のところ全員健在。
現在葉っぱが殆ど無く、枝ばかりの状態ではありますが、
冬越えするこの時期はそれで良いのかな。
一応、枝の状態は全体的に良さそうな予感。
特にプリュムさんはしっかりとした赤みのある枝振りで、
ピエールさんもどえらくシュートが太くなってますし、
これはちょっと来年は期待できちゃうとか? 
いやいや、まだまだ、全然これからだな。油断召されるな。

実は年明けの二月には、秋に予約した大苗を、
更に二鉢お迎えする予定です……ヤッチャッタヨー。
増え過ぎて我ながら恐ろしいのですが、大丈夫なのか? 自分。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定