記事一覧

ぴったりサイズ

裁縫用の裁ちばさみを購入しました。

ファイル 2387-1.jpg

自分の手が小さい、主に製作するはブライスさんのドール服、
手持ちの裁縫箱に入るサイズ……等の諸々を考慮の上、
出来ればややコンパクトなものを探しておりましたが、
自分的にかなり理想に近い、19センチサイズのものを発見!
イレギュラーなサイズらしく、通常よりややお高めでしたけどね。
でも和の裁ちハサミでこのサイズがあるんだと、ちと驚きました。

元刀鍛冶の老舗の刃物専門店で見つけたのですが、
ずっと職人さんもののハサミがが欲しかったので嬉しいな。
店先には料理包丁は勿論、美容師さん用のヘアカットはさみや、
爪切り等もありました。園芸用ハサミはちょっと欲しかったかも。
パン用のスライサーがあれば間違いなく買っていたぞ。
でも、和の裁ちバサミって、デザインが少ないのが難点ですね。
機能美溢れる定番のものも勿論素晴らしいとは思いますが、
欧州にありがちなデコラティブなのも凄く可愛いくてときめく。
持ち手部分の色を変えるだけでも、違うと思うんだけどなー。

因みに写真のかっぱ君はクリップ。本のページを挟んだり、
ミシンの糸の端を抑えたり、地味に活躍する私的必須アイテム。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定