記事一覧

楽しみ方は様々

続・椿の自分用覚書。



タイニープリンセス。桃色の縁取りがなんとも可愛らしい。

ファイル 2435-1.jpg


永楽。皆が頭に思い描くザ・椿。深みのある紅色が素晴らしい。

ファイル 2435-2.jpg


津川絞。幾何学的なまでに整い過ぎた菱型の花びらが美しい。

ファイル 2435-3.jpg


きのさと。黄色の椿はあんまり見ない気がするのですが。

ファイル 2435-4.jpg


チューリップタイム。モクレンを思わせるラッパ咲き。

ファイル 2435-5.jpg



基本的に自分が綺麗だなーと思う花を撮っていたのですが、
改めて振り返ると、しっかり好みの傾向が現れておりますね。
どうも自分は幾何学的なまでに花弁の整った千重咲きと、
ピンク若しくはややグラデーションかかった色味が好きなんだな。
同行した姉に「バラと変わらないじゃない」と言われ、妙に納得しました。

そんな姉は、筒型~猪口型の如何にもらしい一重先がお好み。
特に一つの樹でいろんな模様が咲く五色椿系が気になる模様。
「あんなのも、こんなのもあるって探しながら眺めるのが楽しそう」
との言葉に、成程そんな楽しみ方もあるんだと納得しました。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定