ふははは! これならバッタに食害されまい!
今年のバジルプランターは、今までと一味違うのだ。
でも、ヨトウムシにはやられました。でっかいのが二匹、おりました。
苗を植えた翌日にはカバーを掛けたのに、油断も隙もありゃしない。
虫食い葉っぱを見つけ、いるのか? とじーっと観察していると、
緑色に同化しつつむしゃむしゃ食べているところを漸く発見。
捕獲しようと割り箸を手にカバーを外したら、気配が伝わるのでしょうね、
あれ、さっきまでここにいたのに。どこ行った? と思ったら、
ちゃっかり葉の裏に移動して丸くなって隠れておりました。逃すかよ。
カバーは百均にて購入。この上から水やりが出来るタイプだそうです。
収穫の際のカバーの取り外しがやや面倒ですが、害虫被害よりは断然マシ。
現在葉っぱも大きく、程良く収穫もできて、今の所はなかなか快適です。