2016年瀬戸内アートの旅・21
お昼ご飯には、小豆島名物オリーブラーメンを食べました。
空腹だけど、特別これが食べたい! というものがない時は、
大抵はとりあえずラーメンになります。ラーメン、美味しいよね。
プチメモ。島巡りのトイレの話。
この手のツアーに限らず旅行中、特に女性が気にするのがお手洗い。
芸術祭のパンフレットなどにも記載されておりますが、
トイレはこまめに済ませてておくようにお勧めします。
ただ、瀬戸内巡りでのお手洗いに関しては、割と安心できます。
場所だけにレトロなトイレが多いかと覚悟していたのですが、
アート作品専用に施設を新設していたり改築していたり、
建築物自体がアート作品だったりするので、大抵のトイレはとても清潔。
これ、「綺麗なトイレじゃなきゃ嫌! 入りたくない! 我慢する!」
という超我儘な現代人代表の自分には、本当にとっても助かりました。
混雑期や人の並び具合などによったらまた違ってくるのでしょうが、
少なくとも新しくて使い易いトイレが多かったのは確かです。
なので参加の皆様、水分はしっかりこまめに取りましょう。
アート祭シーズンは主に暑い季節なので、水分マジ大事です。