バラ作業、スプレーの薬剤を散布しました。ベニカXです。
わんこさんがいるし、あまり薬は使いたくありませんが、致し方無い。
見え難い個所にクシヒゲハバチの幼虫がついておりまして、
産卵個所も見つかり難くて、これがまた厄介なんだよな。
小さな幼虫は、葉を食べてレース状にしてしまいます。
同じく、しゃがみ込んで葉の裏をじーっと観察すると、
ヨトウガの卵があちこちにびっしりついておりました。いやーっ。
その手の葉っぱを見つけたら、片っ端からカット&ゴミ箱へイン。
きっと見えない箇所にも沢山潜んでいるんだろうなー。
これからどんどん害虫が増えるので、見回りが欠かせないぞ。
わんこさんといい、バラといい、なにかと目が離せません。
どちらも癒されるのですが、同時に、どちらもめっさ大変だというね……。