記事一覧

得るもの失う物

わんこ君が来て、特に室内犬なだけに、家の中が随分様変わりしました。

いろいろ不用品を処分し、断捨離し、大型ごみも収集して貰いました。
自分の分は構わないのですが、特に両親には、申し訳ない心地です。
母の嫁入りの頃からあったアンティークな足踏みミシンとか、
今の家を建てた時に父がちょっと贅沢して購入した絨毯とか、
思い入れのあった筈のものまで処分させてしまう羽目になりました。
最後まで止めて、半ば泣きながら、言い争いにまでなったのですが、

「物の価値を決めるのは、お前じゃなく、持ち主」
「持ち主がいらないと判断して決めたこと」
「犬は理由じゃなく、きっかけ」
「年齢的にも、整理しなくちゃいけない時期だから」

そう言われ、納得させられたのですが……非常に申し訳切ないです。

ミシンも凄く可愛かったんだけどな。全然普通に使えておりましたが、
母は使いこなせるけど自分は苦手だったし、電動のものがあるし、
インテリアとして置いていたのですが、やっぱり嵩張るんですよね。
絨毯も、自分的にも好きだったし、お値段は教えてくれないのですが、
その昔住職さんが家に来た時、随分と褒められたのを覚えております。

犬を迎え入れて、得たものと、失ったもの。
秤にかけるつもりはありませんが、いろいろ考えてしまいます。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定