記事一覧

太くてでかいの

バラ作業、全鉢に中耕を施して、追肥&オルトランを撒きました。
フリュイさんは少なめにするつもりが、うっかり他と同じ量にしました。
こりゃ、今年の綺麗な開花はもう見送りかなあ。しょんぼり。
フリュイさんは肥料無しでも良いとの事らしいのですが、
虫のお陰で今年は開花が少ないので、少しでも蕾を増やしたいんだけどな。
あと、プリュムさんの根元に瘤を発見。癌腫? どきどき……。

しっかし予想はしてましたが、ええ、虫が多かったですよ、ヨトウムシが。
大体一鉢に1~2匹、でも気が付かなかったのも潜んでいそうだな。
あと、ちょっと大きめのチュウレンハバチのあおむしも結構いましたね。
極力避けたかったのですが、スプレーの薬、やっぱ活用しなくちゃ駄目?
もうちょっと、ちゃんと手を掛けなくちゃ駄目なのでしょうけどね。

今年の追肥はこれで終了かな。十二月はどうしよう。寒肥にすべきかな?
そして来年新しい鉢をお迎えするか、ちょっと検討中。
一種だけですが、気になる子がいるんですよねー。どうしたものか。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定