美術館へ行ってきました。
ロココから現代までのファッションの移り変わりをテーマに、
女子度が炸裂するような、めくるめくキュートな服が展示されていました。
展示物を前に「かわいー」を連発。インフル対策のマスクをしてて良かった。
特に前半のロココなドレスは、乙女心を超悩殺。何、あの可愛い柄は。
まさに、映画「マリーアントワネット」そのまま抜け出した、乙女なドレスが満載。
恐るべし花柄、恐るべしふりふりレース、恐るべしロココワールド。
そして気がつけば、ミュージアムショップでカタログを購入…恐るべし…。
案内文の一節に、成程と共感。
「ラクジュアリー(贅沢)の反対語は、貧乏ではなく、下品だ」だったかな。
シャネルの言葉って書いていたっけ?共感した割には、うろ覚えです。
秋には東京に巡回予定の模様。
難しさがなく、女性なら誰もが楽しめるテーマなので、かなりお勧めです。