記事一覧

ちょっとの間に

母親に、スタバのガラスマグを食洗器に入れられて、ロゴが剥げました。
一年近く待って漸く再販されて、やっとゲットできたものなんだけどな。
そして同じく、購入したばかりのキントーのガラスのウォータージャグも、
何処でぶつけたのか蓋が欠けておりました。一週間、持たなかったよ。
思えば、ネットで購入したプラスチック製のキングスライムのクッキー型、
あれも食洗器に入れられて変形したな。一回しか使っていなかったのにね。

この手のことが良く起こるので、自分の弁当箱やお気に入りの食器類は、
基本自分で洗います。ええ、自分で洗っているんですよ、ずっと。今回も。
ただ、洗ったばかりの食器類の水気を少しでも切っておこうと
水切り籠に暫く乗せて置いとくでしょ、その隙に毎回やられます。
自分のマグやカップは自分で洗うからと言ってはいるのですが、
本人曰く「つい、うっかり」なんだそうです……脱力するしかない。
とっとと仕舞えば良いのでしょうし、こちらの油断も悪いんですけどね。

スタバのマグ、もういっそ全部剥げてくれたらいいのに、
中途半端にもろもろとロゴが残っているんだよな。なんか、汚い感じ。
通販で購入して、でも到着したマグのロゴが微妙に斜めになっていて、
悩んだ挙句、商品取り替えをお願いしたものだったんだよな。意味ねえよ。
キントーのウォータージャグも、夏のアイスティー用にと購入して、
店頭にラスト一個、箱なし現品のみのものを買ったんだっけ。
軽くて使いやすくて、でもガラスが薄めだからこれは危険だよなーって、
できるだけ丁寧に扱うように気を付けていたんですけどね。私は。

とりあえず、今は泣いて良いですか……めそ。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定