最近わんこさんのお散歩の道すがら、複数のご近所さんのお庭で
見受けられるお花がやけに気になっておりまして。
薄紫色の花で、やけに背が高くて……そう家で母に話したところ。
「それ、判る! 多分、ダリヤ。凄い名前の。王様とか、殿様とか」
いやいや……ダリヤじゃないでしょ、樹だし、三メートルぐらいあるし。
苦笑しながら否定すると、スマホ検索して写真を見せてくれました。
「これでしょ」
「それだ!」
名前は皇帝ダリヤでした。うん、確かに凄い名前。近いといえば近いか。
身分が高そうな名前は、見上げる的な意味でもぴったりです。
これがダリヤねえ。そう見えないけどな。幹なんか竹みたいだし。
……等と思いながら、いつものお散歩途中、スマホで写真を撮ると、
偶然にもそのお庭の奥様が玄関先にいらしてました。
「すいません、凄い花だなって思って」
「これね、ダリヤなの。皇帝ダリヤって言うのよ」
うん。昨日知りました。
今年は気候が良かったのか、例年にない程沢山花をつけた模様。
この秋は、かなり暖かかったし、雨も少なかったような気がします。