最近の甥っ子君は、加入したアマゾンプライムで、
「エヴァンゲリオン」を視聴している模様。
十年以上昔のアニメでも、やっぱり面白いみたいです。
エヴァ、名前は知っておりますが、実は一回しか観たことがありません。
その一回は、知人が製作する自主映画のタイトルを、
件のアニメのオープニングっぽく作って欲しいと依頼され、
なんのこっちゃ? まあ観てみろ! と勧められたから。
物語がそこそこ進んでいる頃だったのか、観たは良いけど、
内容について行けず、よく分からない……との印象のみでした。
周囲で観ている人、多かったですけどね。特に男性。
アニメと言えど、案外年齢層が高い人も見ていたように思います。
「昔のガンダムみたいな感じ?」
当時、そう聞いたら、帰ってきた答えは三種三様。
「ああ、そんな感じかも(年下男子)」
「いや、ガンダムはまた別だから!(少し年上)」
「ガンダムよりも、女の子がエッチ(同世代)」
世代によって、捉え方が異なる模様。ガンダムもよく知りませんけど。
まあ、ガンダムはある種の宗教だと思っております。ある意味、別枠。