記事一覧

きちんと管理を

とりあえず我が家のひと通りのバラが咲いたので、
お礼肥え&オルトラン&中耕を施しました。
今回もフリュイさんは少なめにしましたが、
次の蕾が幾つか出ていたので、入れなくても良かったかも。

一部の鉢のマルチングの上に、ものすごい量の虫の糞を発見。
うわー、これ絶対にでっかいのが潜んでいるよ……と、
恐る恐る手入れをしたのですが、結局発見には至らず。
見たくない姿を目の当たりに出来ず、
ほっとしたのか、残念なのか、乙女心は実に複雑です。
もう引っ越しした後なのかもしれません。山積みの糞を残して。
虫食いされた葉っぱもいっぱいあったしね。

毎年、家中の花瓶を総動員して花摘みをしていたのに、
今年は寂しい開花になってしまいました。しょぼん。
当たり前ですが、手を掛けただけ、バラの花は咲くものなんだな。
その反省を踏まえ、今年も細々でも、マイペースでも、
定期的なお手入れは欠かさないように頑張ろう。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定